Google Apps Script入門
スクリプトを実行するには

Google Apps Script(GAS)の入門解説です
公開日:2016-09-26 最終更新日:2021-03-05

第3回.スクリプトを実行するには


Google Apps Scriptを書いたら実行して結果を確認します。


正しく書けていれば、期待した結果になりますが、
間違っていれば、エラーになったり期待外れの結果となります。


前回書いたスクリプト

Google Apps Script 画像

function myFunction() {
  Browser.msgBox("Hello World&quot", Browser.Buttons.OK)
}


これを実行してみましょう。


スクリプト エディタから実行

メニュー
実行→myFunction→クリック

Google Apps Script 画像

myFunctionは、名前を変更していれば、その名前が表示されます。
また、関数を複数作ってある場合は、それらが表示されます。

「実行」アイコンでも実行できます。

Google Apps Script 画像

ただし、今は一つしか関数が無いので良いですが、
複数になった時には、先頭の関数が実行されるので注意してください。

初めて実行する時に1回だけ、承認と許可を求められます。

Google Apps Script 画像

許可を確認」をクリック

Google Apps Script 画像

許可」をクリック

Google Apps Script 画像

画面上部に、このように表示されたら、
ブラウザの、スプレッドシートのタブに移動してください。

Google Apps Script 画像

Google Apps Script 画像


スプレッドシートのボタンにスクリプトを登録

メニュー
挿入→図形描画

Google Apps Script 画像

Google Apps Script 画像

図形はどれでも構いませんが、角丸四角形にしてみました。

Google Apps Script 画像

マウスのドラッグで、大きさを決めて下さい。
大きさは、後でも変更できるので、適当で構いません。
保存して閉じる」をクリック

Google Apps Script 画像

シートに、図形が追加されます。
図形をクリック

Google Apps Script 画像

図形の右上の▼をクリック

Google Apps Script 画像

スクリプトを割り当て」をクリック

Google Apps Script 画像

スクリプト名を入力します。
大文字小文字も含めて、スクリプト名は正確に入れて下さい。
この時点で、
スクリプト エディタに移動できますので、
スクリプト名をコピーしてくることもできます。

作成したボタンをクリックしてみましょう。

Google Apps Script 画像


スクリプトが間違っているとき

スクリプト実行した時、画面上部中央に、

Google Apps Script 画像

このような、赤反転でメッセージが表示されたときは、スクリプトが間違っています。

上のメッセージでは、
「・・・msgboxが見つかりません」
これは、
msgBox
が正しいのですが、Bが小文字のbになってしまっています。

入力候補を使わずに、何かを見ながらタイピングしていると、このような間違いが頻発します。
入力候補をしっかりと使っていきましょう。


スクリプトを実行するにはの最後に

VBやVBAでは、通常は全て小文字で入力します。
単語に応じて、勝手に大文字・小文字が変換されます。
これになれている人は、Google Apps Scriptのタイピングには少し慣れが必要かもしれません。




同じテーマ「Google Apps Script入門」の記事

第1回.GASって何? Google Apps Scriptって何?

・スクリプトとは ・Google Apps Script(GAS)のメリット ・スプレッドシートでの活用 ・マクロ機能について ・Visual Basic Applications(VBA)との使い分け ・Google Apps ScriptがV8ランタイムをサポート ・GASについての最後に
第2回.とにかく書いてみよう(スクリプト エディタ)
・スプレッドシートの用意 ・スクリプト エディタの起動 ・プロジェクト名の変更 ・プロジェクトの新規作成・削除 ・スクリプト ファイル ・スクリプトを書く ・スクリプトの保存 ・とにかく書いてみよう(スクリプト エディタ)の最後に
第3回.スクリプトを実行するには
第4回.セルに数字や文字を入れる
・新しいfunctionを追加 ・インデントについて ・書く練習 ・実行して確認 ・コードの解説 ・オブジェクトについて ・メソッドについて ・ステートメントの末尾について ・スクリプトを読めるようになりましょう
第5回.変数って何だ?
・変数とは ・前回書いたスクリプト ・A2セルにも文字を入れたい ・もっと短く書けないのか ・変数を使って書き直すと ・変数の宣言方法と使い方 ・数値や文字を変数に入れる ・変数って何だ?の最後に
第6回.セルの値を使って計算する
・セルの値の取得と設定 ・完成スクリプト、その1 ・解説、その1 ・完成スクリプト、その2 ・解説、その2 ・算術演算子(四則演算子) ・セルの値を使って計算するの最後に
第7回.同じ計算を行数分繰り返す
・同じ計算を行数分繰り返すとは ・前回のスクリプト ・完成スクリプト ・スクリプトの解説 ・forの詳細 ・ブロック文 ・同じ計算を行数分繰り返すの最後に
第8回.最終行を取得して繰り返す
・前回の復習 ・完成スクリプト ・スクリプトの解説 ・指定列の最終行 ・最終行を取得して繰り返すの最後に
第9回.コメントの書き方
・コメントアウトの書き方 ・コメントの必要性 ・コメントの書き方
第10回.条件で処理を変える(条件分岐,if)
・条件分岐(if)の例題 ・完成コード ・if...else文の説明 ・比較演算子 ・論理演算子 ・ビット演算子 ・条件分岐(if)の最後に
第11回.条件で処理を変える(条件分岐,switch)
・条件分岐(switch)の例題 ・完成コード ・switch文の説明 ・条件分岐(switch)の最後に


新着記事NEW ・・・新着記事一覧を見る

ブール型(Boolean)のis変数・フラグについて|VBA技術解説(2024-04-05)
テキストの内容によって図形を削除する|VBA技術解説(2024-04-02)
ExcelマクロVBA入門目次|エクセルの神髄(2024-03-20)
VBA10大躓きポイント(初心者が躓きやすいポイント)|VBA技術解説(2024-03-05)
テンキーのスクリーンキーボード作成|ユーザーフォーム入門(2024-02-26)
無効な前方参照か、コンパイルされていない種類への参照です。|エクセル雑感(2024-02-17)
初級脱出10問パック|VBA練習問題(2024-01-24)
累計を求める数式あれこれ|エクセル関数応用(2024-01-22)
複数の文字列を検索して置換するSUBSTITUTE|エクセル入門(2024-01-03)
いくつかの数式の計算中にリソース不足になりました。|エクセル雑感(2023-12-28)


アクセスランキング ・・・ ランキング一覧を見る

1.最終行の取得(End,Rows.Count)|VBA入門
2.セルのコピー&値の貼り付け(PasteSpecial)|VBA入門
3.RangeとCellsの使い方|VBA入門
4.ひらがな⇔カタカナの変換|エクセル基本操作
5.繰り返し処理(For Next)|VBA入門
6.変数宣言のDimとデータ型|VBA入門
7.ブックを閉じる・保存(Close,Save,SaveAs)|VBA入門
8.並べ替え(Sort)|VBA入門
9.セルのクリア(Clear,ClearContents)|VBA入門
10.Findメソッド(Find,FindNext,FindPrevious)|VBA入門




このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。


記述には細心の注意をしたつもりですが、
間違いやご指摘がありましたら、「お問い合わせ」からお知らせいただけると幸いです。
掲載のVBAコードは動作を保証するものではなく、あくまでVBA学習のサンプルとして掲載しています。
掲載のVBAコードは自己責任でご使用ください。万一データ破損等の損害が発生しても責任は負いません。


このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。
本文下部へ