エクセルの神髄
サイトマップ

「エクセルの神髄」サイト内の全コンテンツ一覧
最終更新日:2020-01-01

サイトマップ


トップ ・・・ 鵜原パソコンソフト研究所

事業概要
ようこそ鵜原パソコンソフト研究所。「お客様第一」顧客管理システム、「エクセル顧客管理」「エクセル営業管理」、「たぶん同期」フォルダ同期ソフト
ソフト一覧
鵜原パソコンソフト研究所のソフト一覧です。「お客様第一」顧客管理システム、エクセル顧客管理、エクセル営業管理、「たぶん同期」フォルダ同期ソフト、ソフト一覧
ダウンロード
「お客様第一」顧客管理システム、エクセル顧客管理、エクセル営業管理、エクセル集等のダウンロード
購入について
鵜原パソコンソフト研究所。ソフトの購入方法、支払い方法について
サイトマップ
「エクセルの神髄」サイト内の全コンテンツ一覧
お問い合わせ
各種ソフト、ホームページに関するへの質問、問合せを受付けます。

トップ ・・・ エクセルの神髄

Excel全般
エクセルの関数・機能・操作を中心に徹底解説、記事の目次です。
エクセル入門
エクセル作業において必須となる操作、関数、ショートカットの使い方を入門・初級・初心者向けに解説しています。★エクセルの基礎を学習する方法★ エクセル入門.ショートカットキー…ショートカットキー一覧 エクセル操作をマウスではなくキーボードで操作します。
エクセル基本操作
エクセルの基本操作について解説。知ってそうで知らない操作や高度な操作まで。日付、時刻に関するあれこれ 数値の書式のあれこれ1.千単位、百万単位2.不要な0を表示せずに、小数点位置を揃える3.ユーザー定義書式で条件付き書式を使う4.Excel2003で、条件によりフォント色を5段階で表示する方法。
エクセル関数超技
エクセルの関数の応用技の解説。関数サンプルと必須の基本技術から応用・高等テクニックまでを紹介しています。1年後の日付、○か月後の日付 複数条件の合計・件数複数条件の合計、複数条件の件数を求める関数式です。
エクセル挑戦問題
エクセルをいろいろ覚えたら、さて、自分はどれくらいの力量なのかが知りたくなります。ここには、できそうで、なかなか出来ない問題を揃えていきます。これから少しずつ増やしていきます。力試しに、ぜひ、チャレンジしてみて下さい 百万単位で表示(百万未満は小数表示、小数位置も合わせる) 空白以外のセルの個数(計算結果が空白を除く)エクセル挑戦問題範囲内の空白以外のセ…
Excelリファレンス
エクセル全版、エクセル関数の各種一覧、記事の目次です。


マクロVBA入門
VBAはExcelの操作を自動化するマクロ機能で使われているプログラミング言語です。「VisualBasicApplications」の略になります。マクロVBA入門シリーズでは、始めはより詳しく丁寧に解説し、少しずつ難易度を上げることで無理なく学習を進められるようにしています。
マクロVBA再入門
VBAを学習しようとして、本を読んでもWEBをみても、結局挫折してしまった方を対象に、VBA再入門と題してマクロVBAの基礎の学習を実践形式で進める連載を開始します。理屈は最低限にとどめ、とにかくマクロVBAが書けるようになることを目的とします。
マクロ記録でVBA
Wxcelマクロの記録を使うと、手動操作がVBAで自動記録されます。このマクロの記録を使って記録されたVBAコードを読み、そして修正しつつマクロVBAを覚えていこうというシリーズです。マクロVBAをある程度覚えた後にも、マクロの記録はVBAコードを調べるときにとても役立ちます。
マクロVBA練習問題
ExcelマクロVBAを覚える為には、・とにかく書く ・とにかく動かす そして ・デバッグする この繰り返しでしか習得する事はできません。多くのプロパティ・メソッド・関数を覚えても、実際にそれを使う事が出来なければ意味がないのです。その為には、やはり練習が必要です。
マクロVBA入門
VBAはExcelの操作を自動化するマクロ機能で使われているプログラミング言語です。「VisualBasicApplications」の略になります。マクロVBA入門シリーズでは、始めはより詳しく丁寧に解説し、少しずつ難易度を上げることで無理なく学習を進められるようにしています。
エクセル雑感
ExcelのマクロVBAや関数についての雑感、記事の目次です。

マクロVBA中級

ユーザーフォーム入門
エクセル(Excel)マクロ(VBA)をやっていればユーザーフォームの存在を知り、そしてユーザーフォームを使いたくなります。使いたくなるというより、使った方が良い場合が出てきます。しかし、ユーザーフォームは少々とっつきにくく、使い始めて使いこなすには、各種コントロールの特性を理解し、イベントについても深い知識が必要になりす。
VBAクラス入門
VBAの学習を続けていくと、いずれ必ずクラスとかオブジェクト指向といった言葉に出くわします。VBAクラスについて、基礎から実践応用まで解説していきます。VBEの「挿入」の一番下にある「クラスモジュール」については、存在は知っていても使う機会が無かったかもしれません。
マクロVBAサンプル集
ExcelマクロVBAの実用的なサンプル集として、なるべくそのまま使えるようにVBAコードを書いています。VBAコードの細部についての技術的な解説は少なめになっています。技術的な解説は、以下をご覧ください。
マクロVBA技術解説
ExcelマクロVBAの、良くある問題や少々難度の高い使い方等に対する技術的解説です。掲載しているVBAコードは解説用のコードとなっていますので、適宜変更してお使いください。そのまま使えるサンプル集は、マクロVBAサンプル集をお探しください。
エクセル顧客管理
顧客管理は幅が広く、業種によっても様々です。まずは、ごく一般的なものを作成していきます。出来れば、「お客様第一」顧客管理システムに近い物ができれば良いと思います。ただ、同じソフトを作っても意味がありませんし、エクセルでは無理です。
マクロVBA関数
VBAを使いこなす為には、VBA関数の習得は必須になります、VBA関数の使える幅が、VBAを書ける幅になります。ここでは、VBAにおいて必須ともいえる、ぜひ習得しておきたいVBA関数を中心に詳細解説しています。文字列操作:VBA関数 Asc関数,AscB関数,AscW関数 Chr関数,
VBAリファレンス
ExcelマクロVBAに関する各種一覧、記事の目次です。

スプレッドシート入門
Googleスプレッドシートを始めて使う初心者向けに易しく解説します、出来るだけ、Excelとの対比を掲載していく予定です。基本的には、初めてスプレッドシートを使う人向けに説明をしていきますが、Excelはある程度は使ったことがあるという前提で話を進める場合も出ては来ます。
スプレッドシート応用
Googleスプレッドシートの、少し高度な使い方を紹介します、Excelと対比しつ、スプレッドシートならではの使い方を解説していきます。基本的には、スプレッドシートの初心者向けの説明をしていきますが、Excelはある程度は使ったことがあるという前提で話を進める場合も出ては来ます。

Google Apps Script入門
GoogleAppsScript(GAS)使ったことが無く、初めて使う方を対象に、出来るだけ平易な解説をしていきます、また、文法的な話は極力少なめにして、実際に使えるようになることを目指します。本シリーズでは、Googleスプレッドシートで、GoogleAppsScript(GAS)を使いながら、このスクリプト言語を学んで行きます。
Google Apps Script応用
GoogleAppsScript(GAS)入門で概ね基礎が出来たら、実際にアプリを作ってきます。その際の、小ネタや作る手順等を紹介していきます。実際に筆者がアプリっぽいものを作った時に掲載しますので、更新頻度は極めて低くなります事をご承知おき下さい。




新着記事NEW ・・・新着記事一覧を見る

Excel将棋:棋譜ファイルから対局一覧作成(№19)|VBAサンプル集(8月31日)
言語依存の関数を使用できるFormulaLocal|エクセル雑感(8月31日)
ブックのいろいろな開き方(GetObject,参照設定,アドイン)|VBA技術解説(8月30日)
スピルと新関数の練習(XLOOKUP関数、LET関数、VBAまで)|エクセル入門(8月25日)
VBAで「3Lと5Lのバケツで4Lの水を作る」を解く|エクセル雑感(8月24日)
VBAコーディング規則に関する連ツイ|エクセル雑感(8月23日)
ナンバープレート数字遊び:ツイッターお題|エクセル雑感(8月21日)
エクセルVBAで15パズルを作ってみた|VBAサンプル集(8月22日)
囲碁で相手の石を囲んで取るアルゴリズム|エクセル雑感(8月21日)
Excel囲碁:再起動後も続けて打てるように改造|VBAサンプル集(8月19日)


アクセスランキング ・・・ ランキング一覧を見る

1.最終行の取得(End,Rows.Count)|VBA入門
2.RangeとCellsの使い方|VBA入門
3.変数宣言のDimとデータ型|VBA入門
4.マクロって何?VBAって何?|VBA入門
5.セルのコピー&値の貼り付け(PasteSpecial)|VBA入門
6.繰り返し処理(For Next)|VBA入門
7.Range以外の指定方法(Cells,Rows,Columns)|VBA入門
8.セルに文字を入れるとは(Range,Value)|VBA入門
9.とにかく書いてみよう(Sub,End Sub)|VBA入門
10.マクロはどこに書くの(VBEの起動)|VBA入門



このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。


記述には細心の注意をしたつもりですが、
間違いやご指摘がありましたら、「お問い合わせ」からお知らせいただけると幸いです。
掲載のVBAコードは動作を保証するものではなく、あくまでVBA学習のサンプルとして掲載しています。
掲載のVBAコードは自己責任でご使用ください。万一データ破損等の損害が発生しても責任は負いません。


このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。

本文下部へ