VBAサンプル集
半角カナのみ全角カナに変換する

ExcelマクロVBAの実用サンプル、エクセルVBA集と解説
公開日:2013年5月以前 最終更新日:2013-06-10

半角カナのみ全角カナに変換する


半角カナのみ全角カナに変換します。
ネットを探してみたところ、あるにはあるのですが、どうも中途半端。
直ぐに使えて、汎用性のあるプログラムが見つからなかったので、作ってみました。


ではプログラムです。

Sub sample()
  Dim objRange As Range
  For Each objRange In ActiveSheet.UsedRange
    Call 半角カナto全角カナ(objRange)
  Next
End Sub

Private Sub 半角カナto全角カナ(ByRef objRange As Range)
  Dim strIn As String  '元の文字列
  Dim strOut As String '変換後の文字列
  Dim strKana As String '変換対象のカナ

  Dim i As Integer
  
  '数式、文字列以外は対象外
  If objRange.HasFormula Or _
    VarType(objRange.Value) <> vbString Then
    Exit Sub
  End If
  
  strIn = objRange.Value
  strOut = ""
  strKana = ""
  For i = 1 To Len(strIn)
    '161(。)~223(゚)を半角カナと判定
    'カナ記号(。「」、・)を除く場合は、166(ヲ)~とする
    If Asc(Mid(strIn, i, 1)) >= 161 And _
      Asc(Mid(strIn, i, 1)) <= 223 Then
      strKana = strKana & Mid(strIn, i, 1) 'カナを変数に追加
    Else '半角カナ以外
      If strKana <> "" Then
        strOut = strOut & StrConv(strKana, vbWide) '全角変換
        strKana = ""
      End If
      strOut = strOut & Mid(strIn, i, 1)
    End If
  Next
  If strKana <> "" Then
    strOut = strOut & StrConv(strKana, vbWide) '全角変換
  End If
  objRange.Value = strOut 'セルのValueへ戻す
End Sub


Sub sample()
は、起動するマクロになります。
この部分で、セル範囲を変更することで、いろいろと対応出来るはずです。


Private Sub 半角カナto全角カナ(ByRef objRange As Range)
実際に、全角変換しているモジュールです。
引数をRangeオブジェクトにしています。
Value値だけでは、その後の判定ができません。

objRange.HasFormula
数式の設定されているセルの判定です。

VarType(objRange.Value) <> vbString
値が、文字列かどうかの判定です。

Asc(Mid(strIn, i, 1)) >= 161 And Asc(Mid(strIn, i, 1)) <= 223
半角カナ文字の判定です、カナ記号も含めています。

プログラム中のコメントにもありますが、
カナ記号(。「」、・)を除く場合は、166(ヲ)~として下さい。

StrConv(strKana, vbWide)
全角変換です。
この、vbWideを変更することで、ひらがなに変換したりすることができます。

これなら文句ないでしょう。
きっちり、半角カナのみ変換しています。

数式の判定と、連続しているカナ文字をまとめて変換していますので。
ネットで探してみたところ、みかけたものには、数式の判定をしていない為に、
実行したら、計算式が全部なくなってしまったりするものがあります。
また、あまり無いとは思いますが、
カナ文字の判定に不備があり、「パ゚」などの場合は、2つ目の「゚」が変換されなかったりしています。
このプログラムなら、コピペして、起動のプロシージャーだけ直せば、どこでも使用可能です。



同じテーマ「マクロVBAサンプル集」の記事

指定文字、指定数式でジャンプ機能(Union)

・ジャンプのセル選択以外でセルを選択するには ・指定文字、指定数式でジャンプ機能のVBA ・指定文字、指定数式でジャンプ機能の解説 ・指定文字、指定数式でジャンプ機能の最後に
「値の貼り付け」をショートカットに登録(OnKey)
コピーペーストの質問で、よく目にするのは、値の貼り付けが面倒だというものです。どうも、ショートカットが無いからのようです。ネットを調べて見たのですが、どれもしっくりこないので、作ってみました。いろいろな方法が考えられるのですが、簡単かつ直ぐに使えて、他の人にも配布可能なものが良いと思います。
「セルの結合」をショートカットに登録(OnKey)
「値の貼り付け」をショートカットに登録が好評だったので(本当かな)、その第二弾!セルの結合をショートカットに登録します。作り方は、前回の、「値の貼り付け」をショートカットに登録と同様です。コピーペーストの質問で、よく目にするのは、値の貼り付けが面倒だというものです。
半角カナのみ全角カナに変換する
計算式の元となる数値定数を消去する(Precedents)
指定のセルの計算式が参照しているセルの数値定数をクリアします。ただし、参照しているセルが、さらに他のセルを参照している場合は、その先のセルを消去します。つまり、計算式の入っているセルを起点にして、その参照先をすべて検索し、計算式の元となるセル(数値定数が入っているセル)の値をクリアします。
Beep音で音楽(Beep,Sleep)
時々検索されるので、Beep音で音楽を演奏してみましょう。プログラムはほぼAPIをCALLするだけです。まずは、シートです。こんな感じです。ドレミの周波数は結構適当なので、詳しい方は自分で調整して下さい。
日付の検索(配列の使用)
日付の検索は、いろいろと面倒です。Findメソッドで検索する場合、表示書式に左右されますので、表示書式を変更しただけで、検索されなくなります。これは、手作業での検索においても同様になりますが、マクロとしてはいかにも不便です。
ストップウォッチ(1/100秒)(Timer)
・ストップウォッチVBAコード ・ストップウォッチVBA解説 ・ストップウォッチ機能強化版
ストップウォッチ改(1/100秒)(Timer)
・公開済みの初期のストップウォッチ ・追加する機能 ・シートレイアウト ・VBAコード ・ダウンロード
重複の無いユニークなデータ作成
簡単な例で シート「元データ」A列に、1行目に見出し、2行目以降にデータが入っている シート「ユニーク」このA列に、シート「元データ」のA列をユニーク(一意)にして取り出します。まずは、エクセルらしく、ワークシート関数とフィルターを使って 非常にエクセルらしい、素直な処理です。
WEBデータの取得方法
・サンプルページ ・QueryTables ・InternetExplorer ・MSHTML ・MSXML2 ・WEBデータの取得方法の最後に


新着記事NEW ・・・新着記事一覧を見る

ブール型(Boolean)のis変数・フラグについて|VBA技術解説(2024-04-05)
テキストの内容によって図形を削除する|VBA技術解説(2024-04-02)
ExcelマクロVBA入門目次|エクセルの神髄(2024-03-20)
VBA10大躓きポイント(初心者が躓きやすいポイント)|VBA技術解説(2024-03-05)
テンキーのスクリーンキーボード作成|ユーザーフォーム入門(2024-02-26)
無効な前方参照か、コンパイルされていない種類への参照です。|エクセル雑感(2024-02-17)
初級脱出10問パック|VBA練習問題(2024-01-24)
累計を求める数式あれこれ|エクセル関数応用(2024-01-22)
複数の文字列を検索して置換するSUBSTITUTE|エクセル入門(2024-01-03)
いくつかの数式の計算中にリソース不足になりました。|エクセル雑感(2023-12-28)


アクセスランキング ・・・ ランキング一覧を見る

1.最終行の取得(End,Rows.Count)|VBA入門
2.セルのコピー&値の貼り付け(PasteSpecial)|VBA入門
3.RangeとCellsの使い方|VBA入門
4.ひらがな⇔カタカナの変換|エクセル基本操作
5.繰り返し処理(For Next)|VBA入門
6.変数宣言のDimとデータ型|VBA入門
7.ブックを閉じる・保存(Close,Save,SaveAs)|VBA入門
8.並べ替え(Sort)|VBA入門
9.セルのクリア(Clear,ClearContents)|VBA入門
10.Findメソッド(Find,FindNext,FindPrevious)|VBA入門




このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。


記述には細心の注意をしたつもりですが、
間違いやご指摘がありましたら、「お問い合わせ」からお知らせいただけると幸いです。
掲載のVBAコードは動作を保証するものではなく、あくまでVBA学習のサンプルとして掲載しています。
掲載のVBAコードは自己責任でご使用ください。万一データ破損等の損害が発生しても責任は負いません。


このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。
本文下部へ