アメブロとったど
販売は終了となりました。
最新バージョンリリースのお知らせ・・・2013/06/02 アメブロの表示変更に伴う動作不良や、バグ修正等 ここには、常に最新版をアップしています。 正式購入した後も、ここよりダウンロードしてお使い下さい。 同一プロギクトキーで使用出来ます。 |
アメブロには、バックアップ機能がありません。
読者登録は、ブログ内容を良く確認し、コメントも自分で書きましょう!
まずは、お試し版にて、動作を確認して下さい。
記事一覧を取得する、年月の範囲を指定します。 ・記事一覧取得 シート「記事一覧」とシート「画像一覧」が作成されます。 ・新記事のみ処理 チェックが付いている場合 新規記事のみ取得します。 チェックが付いていない場合 既存記事は、テーマ・更新日時が消去されます。 ・HTML出力先 記事ダウンロードでの、HTML出力先のフォルダを指定します。 ・画像出力先 画像ダウンロードでの、画像出力先のフォルダを指定します。 ・作業フォルダ ダウンロード一時ファイルの保存等に使用するフォルダを指定します。 ・記事ダウンロード シート「記事一覧」の中で、更新日時が未設定の記事のみダウンロードします。 ダウンロードされるのは、記事本文のみです。 ・画像ダウンロード シート「画像一覧」の中で、ダウンロードされていない画像のみ取得します。 ダウンロードされた場合は、ハイパーリンクがつきます。 ・再投稿 シート「記事一覧」の再投稿日時が入力されている記事を再投稿します。 記事一覧のタイトルを変更すると、そのタイトルも反映されます。 ・Twitterへ投稿 再投稿時に、Twitterへ投稿します。 ・読者一覧取得 あなたのブログの読者一覧を取得します。 詳細取得をしないと、ニックネーム、ブログタイトル、最終更新日時は取得されません。 ・購読一覧取得 読者になったブログの一覧を取得します。 詳細取得をしないと、ニックネーム、ブログタイトル、最終更新日時は取得されません。 ・詳細取得 読者一覧取得、購読一覧取得それぞれで取得した一覧より、 ニックネーム、ブログタイトル、最終更新日時を取得します。 ・自動ペタ シート「自動ペタ」に登録されているIDに対して、自動ペタを実行します。 ペタは必ず、ブログのトップページから行われます。 ・購読貼付 購読一覧のIDを自動ペタの一覧に貼り付けます。 ・読者貼付 読者一覧のIDを自動ペタの一覧に貼り付けます。 ・ペタ取得返し 指定された画面数分(アメブロの今日のペタの画面)のペタに対し、 ペタされたIDを取得し、ペタを返します。 ペタは必ず、ブログのトップページから行われます。 ・ペタ取得 指定された画面数分(アメブロの今日のペタの画面)のペタのIDを取得します。 ・ペタ返し シート「ペタ返し」に登録されているIDに対しペタをします。 |
記事の一覧と、記事本文の取得部分については、
エクセルで、アメブロの記事や読者を管理できるようにしています。
・記事一覧取得
・記事のダウンロード
・画像のダウンロード
・記事の再投稿
・読者(あなたのブログの読者)一覧の取得
・購読(読者になったブログ)一覧の取得
・自動ペタ
・ペタ返し
記事の一覧、記事のダウンロード、画像のダウンロードが主な目的です。
付加機能として、
記事の再投稿や、自動ペタもできるようにしていますが、
あくまで、付加機能であり、おまけ的な機能となっています。
このソフトを使う為には、
InternetExplorerがインストールされている必要があります。
また、
事前に、ログインしてあるIDに対しての処理となっています。
従って、複数IDで使用する場合は、
手動で、ログインを切り替えて下さい。
エクセルファイルのファイル名称は、自由に変更可能です。
Excelマクロを勉強したい方には良い題材となります。
メールでの質問もお受けいたします。
・1.試用確認
起動直後に試用確認画面が表示されます。
表示されている文字(毎回変わります)を入力して下さい。
大文字小文字も区別されます。
購入した場合は、ここにプロダクトキーを入力して下さい。
・2.記事取得の年月
当月のみに制限されます。
・3.読者一覧・購読一覧
アメブロの管理画面での2画面分に制限されます。
・4.自動ペタ・ペタ返し
40件までに制限されます。
・プロダクトキーを入力することで、
試用確認画面が表示されなくなります。
・全ての機能制限が解除されます。
・同じプロダクトキーで、
マクロ(VBA)のパスワードを解除できます。
「アメブロとったど」が必要とする動作環境は以下のとおりです。
・Microsoft Excel 2003
・Microsoft Excel 2007
・Microsoft Excel 2010
ZIPファィルを解凍して下さい。
アメブロとったど64Bit.xlsm:「アメブロとったど」の本体です、64Bit用です。
アメブロとったど.chm:ヘルプファイルです、「アメブロとったど」の本体と同一フォルダに置いて下さい。
ReadMe.txt:このテキストです。
使用許諾契約書.txt:ソフトウェア使用許諾契約書
ファイルを削除して下さい。
レジストリー等は一切使用していません。
・試用確認画面にて、入力して下さい。
以降は、試用確認画面は表示されなくなります。
・「VBAProject」をダブルクリック、または、
「ツール」→「VBAProjectのプロパティ」
パスワードの入力を求められますので、
ここで、プロダクトキーを入力して下さい。
メールでの問合せに対応いたします。
マクロVBAを勉強が出来ます。
合わせは本ソフトの内容に限定させていただきますが、
ご自身で改修したい場合には、そのアドバイスも致します。
★エクセルならではの使い方!
・ピボットを作成して分析 取得した記事の一覧より、ピボットを作成すれば、 月別・テーマ別の投稿数のクロス集計も、一瞬で出来あがります。 ・相互読者登録してもらえていないブログにペタ 購読一覧の相互登録になっていないIDのみフィルターで絞り込み、 ペタ返しのシートに貼り付けて、ペタを実行する事で可能です。 より柔軟な運用が可能なのです。 |
オンラインマニュアル
「アメブロとったど」は、今後も改良を続けていきます。
◆ 価格 ◆
4,800円(税込)
かつ、いつでも最新バージョンが利用可能です。
さらに、メールサポートまで付いてこの価格です。
通信販売の法規(特定商取引法)に基づく表示
販売者 | 山岡 誠一 |
販売責任者 | 山岡 誠一 |
所在地 | 郵便番号 299-5243 千葉県勝浦市鵜原883-4 |
電話番号 | 090-4542-0584 |
info@excel-ubara.com | |
販売ページURL | https://excel-ubara.com/amebloget.html |
お申込み方法 | Webサイト上のお申込フォームよりお申し込みください。 |
お支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード、ビットキャッシュ |
商品引渡し方法 | ダウンロード |
商品引渡し時期 | 代金決済完了後、インフォカート ユーザーマイページよりダウンロードください。 |
返品不良品について | 電子媒体という販売性質上、返品等は行っていません。 事前に良く確認して下さい。 |
返金について | 電子媒体という販売性質上、返金等は行っていません |
商品代金以外の 必要料金 |
分割決済の場合、分割決済手数料 振込の場合、振込手数料 |
個人情報について | 当社はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。 お客様の個人情報は、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。 当該個人情報は法律によって要求された場合、あるいは当社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供する事はありません。 |
新着記事NEW ・・・新着記事一覧を見る
TRIMRANGE関数(セル範囲をトリム:端の空白セルを除外)|エクセル入門(2024-08-30)
正規表現関数(REGEXTEST,REGEXREPLACE,REGEXEXTRACT)|エクセル入門(2024-07-02)
エクセルが起動しない、Excelが立ち上がらない|エクセル雑感(2024-04-11)
ブール型(Boolean)のis変数・フラグについて|VBA技術解説(2024-04-05)
テキストの内容によって図形を削除する|VBA技術解説(2024-04-02)
ExcelマクロVBA入門目次|エクセルの神髄(2024-03-20)
VBA10大躓きポイント(初心者が躓きやすいポイント)|VBA技術解説(2024-03-05)
テンキーのスクリーンキーボード作成|ユーザーフォーム入門(2024-02-26)
無効な前方参照か、コンパイルされていない種類への参照です。|エクセル雑感(2024-02-17)
初級脱出10問パック|VBA練習問題(2024-01-24)
アクセスランキング ・・・ ランキング一覧を見る
1.最終行の取得(End,Rows.Count)|VBA入門
2.セルのコピー&値の貼り付け(PasteSpecial)|VBA入門
3.変数宣言のDimとデータ型|VBA入門
4.繰り返し処理(For Next)|VBA入門
5.RangeとCellsの使い方|VBA入門
6.ブックを閉じる・保存(Close,Save,SaveAs)|VBA入門
7.セルのクリア(Clear,ClearContents)|VBA入門
8.メッセージボックス(MsgBox関数)|VBA入門
9.条件分岐(Select Case)|VBA入門
10.マクロとは?VBAとは?VBAでできること|VBA入門
このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。
記述には細心の注意をしたつもりですが、
間違いやご指摘がありましたら、「お問い合わせ」からお知らせいただけると幸いです。
掲載のVBAコードは動作を保証するものではなく、あくまでVBA学習のサンプルとして掲載しています。
掲載のVBAコードは自己責任でご使用ください。万一データ破損等の損害が発生しても責任は負いません。