事業案内
鵜原パソコンソフト研究所

Excel,Accessから.NETの本格業務システム(SqlServer,Oracle)まで
最終更新日:2020-03-28

本サイトについて

実業で開発したソフトの一部をフリー・シェアとして公開しています。
気軽にダウンロードして、使ってみて下さい。
使った感想などをお寄せくだされば、今後の開発に生かしていきます。
試用版の場合は、プロダクトキーの入力だけで有料版へ移行できます。
まずは一度、お試し下さい。

「お客様第一」顧客管理システムは有料ソフトです、試用版を用意してあります。
「エクセル顧客管理」は顧客管理です。購入でVBAコードも開示します。
「エクセル営業管理」は見積・請求・スケジュール・会計管理です。購入でVBAコードも開示。
「たぶん同期」フォルダ同期ソフトはフリーソフトです、ご自由にどうぞ。
「エクセル集」総務部、社会保険労務士向け、完全フリーです。

近年は、エクセル(Excel)関連の技術情報を充実させています。
とくに、マクロVBAは入門・基礎から上級向けの情報まで豊富に揃えています。

「エクセルの神髄」はエクセルの関数からマクロ(VBA)まで。

本サイトはリンクフリーです、ご自由にどうぞ。

サイト全体の更新情報・お知らせ

2019/10/18 現在、全てのフリーソフト・シェアウェアの公開を停止しています。
2014/11/22 「お客様第一」顧客管理システムVersion1.5.2リリースしました。
2014/04/28 「お客様第一」顧客管理システムVersion1.5.0リリースしました。
         遅くなりましたが消費税8%対応が完了しました。
         税込み処理を選択している場合が多いようなので、特段の差異はありません。
2013/09/05 都合により、フォルダ構成を変更しました。
         旧URLは、しばらく残しますが、いずれ削除予定です。
         ブックマーク等をしている場合は変更をお願いいたします。
2012/12/08 ご予算に応じてエクセルをお作り致します。五千円~
         お見積りは無料です。問合せフォームにて!
2012/04/29 「アメブロとったど」を新規リリースしました。
         アメブロ管理ソフトです。エクセルで記事や読者を管理できます。
2012/04/28 「お客様第一」顧客管理システムVersion1.4.13リリースしました。
2012/03/07 新たにブログを開始しました。
         「やまちゃんの活動記録」・・・このサイトの管理人の日記です。
2012/03/03 「ツイート」ボタンと、「いいね!」ボタンを設置しました。
         「ツイート」と「いいね!」ボタン設置方法
2012/02/28 独自ドメイン取得しました。
         エクセル色を強めました。
2012/01/24 「フリー&シェアソフト使えるEXCEL・WORD」2012年版(成美堂出版)に
         「エクセル営業管理」が掲載されました。
2012/01/19 全体的にリニューアルしました。
         使い易くなっていれば良いのですが。
2011/11/07 「お客様第一」顧客管理システムVersion1.4.12リリースしました。
2011/10/24 「エクセル営業管理」をリリースしました。
         購入すればVBAコードが修正可能となり、メールサポートが受けられます。
2011/10/12 「お客様第一」顧客管理システム、Windows7(64bit)に対応しました。
2011/06/23 「お客様第一」顧客管理システムVersion1.4.11リリースしました。
2011/05/20 「エクセル顧客管理」をリリースしました。
         購入すればVBAコードが修正可能となり、メールサポートが受けられます。
2011/05/09 「お客様第一」顧客管理システムVersion1.4.10リリースしました。
2011/01/24 「お客様第一」顧客管理システムVersion1.4.9リリースしました。
2010/11/26 「お客様第一」顧客管理システムVersion1.4.8リリースしました。
2011/11/12 ご購入に関係なく、広く、ご意見・ご感想・ご要望を承っております。
         問合せフォームまたはメールにて!可能な限り製品に反映していきます。
2011/11/08 「お客様第一」顧客管理システム。価格改定(大幅値下げ)しました。
2010/10/26 「エクセル集」総務部、社会保険労務士向けをアップしました。
2010/10/22 「お客様第一」顧客管理システムVersion1.4.7リリースしました。
2010/09/24 「お客様第一」顧客管理システムVersion1.4.6リリースしました。
2010/09/13 トップページの雰囲気を変えてみました。
2010/09/03 「お客様第一」顧客管理システムVersion1.4.5リリースしました。
2010/08/30 「たぶん同期」が晋遊舎より発行の
         パソコン月刊誌「iP!(アイピー)」2010年10月号に掲載されました。
2010/08/16 「お客様第一」顧客管理システムVersion1.4.4リリースしました。
2010/07/30 「たぶん同期」フォルダ同期ソフト(フリーソフト)修正版リリースしました。
2010/07/20 「たぶん同期」フォルダ同期ソフト(フリーソフト)リリースしました。
2010/07/13 「お客様第一」顧客管理システムVersion1.4.3リリースしました。
2010/06/30 「お客様第一」顧客管理システムVersion1.4.2リリースしました。
2010/06/21 「お客様第一」顧客管理システムVersion1.4.1リリースしました。
2010/06/16 ホームページリニューアルしました。

システム開発請け負います

各種データベースを使用したシステムから、エクセルで作る簡易システムまで、
幅広くシステム開発をお受けいたします。

このサイトで紹介している「お客様第一」は、.NETで作成した本格業務ソフトです。
「エクセル顧客管理」「エクセル営業管理」は、もちろんエクセルで作成しています。

ご要望により、システムの大小を問わずお受けいたします。
システムは、お金をかければ良い物が出来るわけではありません、
それぞれの企業に合ったシステム・ご予算に応じたシステム開発が重要です。
お仕着せのシステムではなく、業務に即したシステム開発を致します。

お気軽に、お問い合わせください。

問合せフォーム、またはメールにて!

エクセル新着記事NEW・・・新着記事一覧をもっと見る

VBA10大躓きポイント(初心者が躓きやすいポイント)|VBA技術解説(2024-03-05)
多くの人のVBA学習のお手伝いをしてきましたが、共通するVBA学習での躓きポイントはいくつかあります。ここでは多くの人が躓くVBAの10大躓きポイントを解説していきます。10大と言っても特に統計をとった訳ではありませんので経験からの感覚的なものです。
テンキーのスクリーンキーボード作成|ユーザーフォーム入門(2024-02-26)
テンキーのスクリーンキーボードを作製しました。普通はあまり必要性ないと思いますが…個人的に、あるExcelファイルを使うときに、テンキーがあったらよいなーと思ったので作ってみました。ということで、特定ファイルのみで使う目的で作製したものなので、汎用性のある便利なものということではあのません。
無効な前方参照か、コンパイルされていない種類への参照です。|エクセル雑感(2024-02-17)
365のエクセルで最近(2023年の後半くらい)になって急に出始めたエラーメッセージです。いくつかのプログ等で対策が書かれているのを見かけましたが、これと言った決め手も無さそうに見受けられました。つまり、書かれている方法で解決した人もいれば解決しない人もいるといった状況に見受けられます。
初級脱出10問パック|VBA練習問題(2024-01-24)
マクロVBA練習問題 初級を脱出するためのVBA問題を10問1パックにしました。ページ内目次 問題1:文字列結合 問題2:文字列分割 問題3:消費税計算 問題4:数値合計とMsgBox 問題5:セル範囲のコピー 問題6:セル範囲の値コピー 問題7:別シートからデータ取得 問題8:ファイル一覧 問題9:別ブックのデー…
累計を求める数式あれこれ|エクセル関数応用(2024-01-22)
累計を求める数式は書き方がいくつもあります。これが定番、これが最適解の数式…とはなかなか言えません。どれも一長一短なところがあります。ここでは、累計を求める数式の代表的なところを何通りか紹介していきます。
複数の文字列を検索して置換するSUBSTITUTE|エクセル入門(2024-01-03)
エクセルで文字列を置換する関数といえばSUBSTITUTE関数です。しかし、このSUBSTITUTE関数で指定できる「検索文字列」「置換文字列」は1種類だけになります。複数の文字列を検索して置換することはSUBSTITUTE関数では一度には出来ません。
いくつかの数式の計算中にリソース不足になりました。|エクセル雑感(2023-12-28)
365のエクセルで最近になって急に出始めたエラーメッセージです。「いくつかの数式の計算中にリソース不足になりました。そのため、これらの数式の値を求められません。」何が原因で出力されるメッセージなのでしょうか… どのような対処をしたら良いのでしょうか… エラーメッセージの詳細 かつて見た覚えのないメッセージです。
VBAでクリップボードへ文字列を送信・取得する3つの方法|VBA技術解説(2023-12-07)
VBAでデータをクリップボードに送信したり取得したり、そういう要望は結構多くあります。このVBAでクリップボードを扱う方法を3通り紹介します。ただし、データといってもここではあくまで文字列データ(テキストデータ)だけを扱います。
難しい数式とは何か?|エクセル雑感(2023-12-07)
エクセルでは難しい数式は要らない、𝕏ではそんな話を良く目にします。同じことをするのなら、難しいより簡単な方が良い、それは当たり前ですね。では「難しい」とは何を指しているのでしょうか? 普段良く「数字で語る」みたいなことを言いますが、「難しい」の基準もなくそれを計る尺度も存在しない極めて曖昧な話…
スピらない スピル数式 スピらせる|エクセル雑感(2023-12-06)
タイトルというのはなかなか難しい。当初思ったお題は、・スピらぬなら壊してしまえスピル数式 ・スピらぬならスピらせてみようスピル数式 ・スピらぬならスピルまで待とうスピル数式 もちろん、壊してしまう訳には行かないし、待っていたってスピルする訳ないし… 当然「スピらぬならスピらせてみようスピル数式」と言う事になる。
イータ縮小ラムダ(eta reduced lambda)|エクセル入門(2023-11-20)
LAMBDAヘルパー関数のLAMBDA関数の記述部分を縮小記述するものです。明示的にLAMBDA関数を記述する場合に比べてイータ縮小ラムダは記述が短く扱いやすくなっています。もちろん明示的にLAMBDA関数を記述しても構いませんが、イータ縮小ラムダの記述が可能な場合は極力使うようにすることで数式も短く見やすくなりま…
PIVOTBY関数(縦軸と横軸でグループ化して集計)|エクセル入門(2023-11-19)
PIVOTBY関数は、行(縦)と列(横)でグループ化し指定された関数によって値を集計します。行(縦)と列(横)の2軸に沿ったグループ化と、関連する値の集計がサポートされます。複数の行グループレベル、複数の列グループレベルに対応しています。
GROUPBY関数(縦軸でグループ化して集計)|エクセル入門(2023-11-18)
GROUPBY関数は、行(縦)でグループ化し指定された関数によって値を集計します。行(縦)の軸に沿ったグループ化と、関連する値の集計がサポートされます。複数の行グループレベルに対応しています。総計・小計、並べ替え、フィルター処理もサポートされています。
PY関数(Pythonコードをセル内で実行)|エクセル入門(2023-11-17)
PY関数は、PythonコードをExcelのセル内で実行できる関数です。「PythoninExcel」と呼ばれたりしています。実際の計算はMicrosoftクラウドで実行され結果がワークシートに返されます。
画像「セルに配置」のVBAについて(365の新機能)|VBA技術解説(2023-11-13)
Excel365の新機能として、画像をセルに配置することが出来るようになりました。従来の画像の挿入は、シートに対して画像を挿入するもので、表示位置がセルに重なっているだけでした。今回の「セルに配置」は、画像をセルの中にデータとして入れることが出来るようになったものです。
スピルのゴーストの範囲を選択するVBA|ツイッター出題回答 (2023-10-31)
ツイッターで出題したVBAに関する問題です。スピルは.2019年に実装された新機能です。数式を入力したセルから結果があふれて隣接したセルにも出力されるのがスピルです。スピルについての詳細は以下を参照してください。
エクセル試験3:月間の所定労働時間|エクセル練習問題(2023-10-04)
エクセル練習問題 この問題はX(Twitter)でも出題したものです。https://twitter.com/yamaoka_ss/status/1706976693628608844 【エクセル試験】 勤務時間は朝9:00から夕方17:45、昼休憩は1時間の実働7:45です。
エクセル試験2:所得税の計算|エクセル練習問題(2023-10-04)
エクセル練習問題 この問題はX(Twitter)でも出題したものです。https://twitter.com/yamaoka_ss/status/1706598841188032973 【エクセル試験】所得税の計算 1枚目:国税庁 2枚目:エクセルに貼り付け 3枚目:黄色セルに数式を入れて所得税を計算 2枚目の状態…
エクセル試験1:曜日別の平均客単価|エクセル練習問題(2023-10-04)
エクセル練習問題 この問題はX(Twitter)でも出題したものです。https://twitter.com/yamaoka_ss/status/1705915663142055976 【エクセル試験】 この曜日別の平均客単価が出せれば、エクセルの数式関係は合格で良いと思う。
列全体を指定する時のRangeとColumnsの違い|ツイッター出題回答 (2023-09-24)
ツイッターで出題したVBAに関する問題です。列全体を指定する書き方に、Range Columns この2通りがあります。そこで、この2通りの書き方の違いは何かを問う選択問題です。出題ツイート https://twitter.com/yamaoka_ss/status/1705178543683174475 【VBA…

アクセスランキング・・・ランキング一覧をもっと見る

1.最終行の取得(End,Rows.Count)|VBA入門
Excelワークシートにおける表の最終行の取得は、マクロVBAの必須技術になります、エクセルVBAにおける最終行取得の必要性 エクセルは表計算ソフトです、つまり縦横の表を扱います、データは横に項目があり、縦に項目に対するデータが入っている事が一般的です。しかし、そのデータ行数は決まった行数ではない事が普通です。
2.RangeとCellsの使い方|VBA入門
VBAではセルを指定する方法としてRangeとCellsがあります。RangeもCellsも、どちらもRangeオブジェクトでセルを指定するものです。✅どちらを使ったらよいのでしょうか ✅どう使い分けたらよいのでしょうか 実際のマクロVBA記述では、RangeとCellsを使い分…
3.セルのコピー&値の貼り付け(PasteSpecial)|VBA入門
値の貼り付けと題しましたが、値だけではなく、「形式を選択して貼り付け」のいろいろな指定方法です。セルをコピーして、他のセルに「形式を選択して貼り付け」する場合のマクロVBAコードです。セルの値や書式を別のセルにコピーすることはマクロVBAでは定番かつ必須の技術になります。
4.繰り返し処理(For Next)|VBA入門
VBAのForNextは、同じ処理を繰り返し行うためのVBA構文です。繰り返し処理はループ処理とも呼ばれます。マクロでのループ処理の記述は何通りかありますが、まず最初に覚えるべきものが、今回説明するForNextです。
5.変数宣言のDimとデータ型|VBA入門
マクロVBA入門者が、まず最初につまずくのが、このDimで変数を宣言することでしょう。変数とは、数値や文字列など(すなわちデータ)を一時的に格納する入れ物 と良く説明されますが、まずはこの考えで良いでしょう。この入れ物には、いろいろなタイプの入れ物があります。
6.ブックを閉じる・保存(Close,Save,SaveAs)|VBA入門
ワークブックを閉じる場合や保存する場合のマクロVBAの説明です。閉じる時に保存するか保存しないかを指定できます。また、ブックを保存するにも、上書きなのか別ファイルにするのか等によってVBAの記述がそれぞれ違ってきます。
7.並べ替え(Sort)|VBA入門
並べ替えは、データ処理の基本中の基本です。乱雑なデータを並べ替えることはデータ処理の第一歩です。マクロVBAで並べ替えを実行するには、シート操作の「並べ替え」の機能を使用することになります。そもそもデータを並べ替えるという事は、そのデータのキーが何かを考えるという事です。
8.条件分岐(IF)|VBA入門
ある条件の時だけ処理したい、ある条件の時は処理したくない、そのような条件によって処理内容を変更したい場合があります。VBAで条件により処理を分岐させたい場合に使うのが、Ifステートメントです。マクロVBAで自動化する場合の多くは、条件により処理を変えつつ一定回数繰り返すという事です。
9.セルのクリア(Clear,ClearContents)|VBA入門
セルをクリアするマクロVBAの書き方です、クリアするといっても、セルの何を(値、書式、コメント等々)クリアするかによって、VBAコードが違ってきます。具体的には、セルの何を(値、書式、コメント等々)クリアするかによって使用するメソッドが変わるという事です。
10.マクロとは?VBAとは?VBAでできること|VBA入門
エクセルのマクロとは何でしょうか? ExcelのVBAとは何でしょうか? マクロで何が出来るのでしょうか? VBAで何が出来るのでしょうか? 「マクロ」とは、エクセルの操作を自動化する機能です。エクセルを自動化する機能が、「マクロ」と呼ばれています。
11.条件分岐(Select Case)|VBA入門
前回のElseIf以外に、多肢条件分岐の別の書き方があります。それがSelectCaseになります。むしろElseIfより、このSelectCaseの方が、より多肢条件分岐に適していると言えます。SelectCaseは、多肢条件分岐に特化したステートメントになります。
12.Range以外の指定方法(Cells,Rows,Columns)|VBA入門
Rangeの指定で、あらゆるセルおよびセル範囲は指定できるのですが、マクロで使う場合は、ちょっと使いづらい場合があります。しかし、"A1"や"B5"のような文字で指定するのでは何かと不便です、もっと、プログラムっぽい(笑)指定方法があります。
13.最終行・最終列の取得方法(End,CurrentRegion,SpecialCells,UsedRange)|VBA技術解説
エクセルの表をマクロVBAで扱う時は、データ部分の先頭から最終行までの、開始列から最終列まで処理する事が多いでしょう。開始行や開始列は、ほとんどの場合、見出し行や見出し列の次からになります。単純な話として、1行目に見出しがあれば、2行目から 1列目に見出しがあれば、2列目から では、ここで、最終行や最終列は、
14.繰り返し処理(Do Loop)|VBA入門
繰り返し処理として前回はFor~Nextをやりました。今回はDo~Loopです。For~Nextに比べると使用頻度は落ちますが、必ず覚える必要があるものです。For~Nextは、繰り返す回数をあらかじめ指定するものでしたが、Do~Loopは、繰り返す回数ではなく、繰り返す条件を指定するものです。
15.ブック・シートの選択(Select,Activate)|VBA入門
エクセルでは複数ブックを扱います。そして、それぞれのブックには複数のシートが存在します。従って、マクロVBAでも複数ブック・複数シートを扱う必要があります。ここまでのVBAでは、あくまでアクティブブックのアクティブシートを対象としてきました。
16.メッセージボックス(MsgBox関数)|VBA入門
メッセージを表示するダイアログボックス(小さな画面)を表示するVBAです。ユーザーに選択(「はい」「いいえ」や「OK」「CANCEL」等)してもらうことで、その選択結果を受け取る事も出来ます。マクロVBAでメッセージボックスを表示するにはMsgBox関数を使います。
17.Findメソッド(Find,FindNext,FindPrevious)|VBA入門
Findメソッドは、マクロVBAでセル範囲内の条件に当てはまるセルを検索するものです。Findメソッドは、Rangeオブジェクトのメソッドで、ワークシート操作の「検索と置換」の「検索」の機能をマクロVBAで使うものになります。上の画像では「検索する文字列」だけしか指定できませんが、「オプション」をクリックすると、
18.オートフィルター(AutoFilter)|VBA入門
オートフィルタはExcelのデータベースとしての非常に強力な機能が提供されています。マクロVBAで、必要なデータだけに絞り込んで他のシートにコピーしたり、不要なデータを一括で削除したりする場合は、とても高速に処理することができます。マクロVBAでオートフィルタを操作するには、以下のメソッド・プロパティおよびオブジェク…
19.ひらがな⇔カタカナの変換|エクセル基本操作
「ひらがな」を「カタカナ」に、「カタカナ」を「ひらがな」に変換する方法の説明です。ひらがな→カタカナ変換 A1セル「にっぽんたろう」、これをB1セルに「ニッポンタロウ」と表示するには、B1セルに、=PHONETIC(A1) これで、「カタカナ」で表示されたと思います。
20.とにかく書いてみよう(Sub,End Sub)|VBA入門
それでは、とにかくマクロVBAを書いてみましょう。VBEで実際にマクロを書いてみましょう VBE(VisualBasicEditor)に標準モジュールを追加したら、そこにマクロを書いていきます。sub練習1 と入力し、Enterして下さい、このように、subがSubと先頭が大文字になり、後ろに()が付きます。

エクセル(Excel)・・・エクセルの基本操作と関数

最低限知っておくべきエクセルの基本操作および関数を、入門基礎から上級者に役立つ実践応用まで紹介しています。

マクロVBA・・・VBAの基礎から実践応用まで

マクロVBAの初級者には基礎から詳しく解説、VBA上級者には実戦で役に立つ情報をお届けしています。

SQL入門・・・VBAでDBを扱うSQLの基礎解説

VBAは覚えたけど膨大なデータ量に苦戦している・・・そんな場合はぜひデータベースの活用を検討してください。

社会的にパソコンで扱うデータ量は近年急激に増えています。
エクセルでは100万行のデータまで扱えますが、実際に100万行もエクセルに入れて計算式を設定したら・・・
動作が重くなってしまい、とても使用に耐えられるものではありません。
これを解決する手段として、データは専用のデータベースに入れてVBAで操作する方法があります。
エクセルのマクロVBAから外部データベースを扱う方法について解説しています。

Googleスプレッドシート、Google Apps Script・・・学びながら掲載

随所で、Excelとの対比を掲載しています。
VBAでエクセルを扱うようにGASでスプレッドシートを扱う事に絞って解説しています。



新着記事NEW ・・・新着記事一覧を見る

VBA10大躓きポイント(初心者が躓きやすいポイント)|VBA技術解説(2024-03-05)
テンキーのスクリーンキーボード作成|ユーザーフォーム入門(2024-02-26)
無効な前方参照か、コンパイルされていない種類への参照です。|エクセル雑感(2024-02-17)
初級脱出10問パック|VBA練習問題(2024-01-24)
累計を求める数式あれこれ|エクセル関数応用(2024-01-22)
複数の文字列を検索して置換するSUBSTITUTE|エクセル入門(2024-01-03)
いくつかの数式の計算中にリソース不足になりました。|エクセル雑感(2023-12-28)
VBAでクリップボードへ文字列を送信・取得する3つの方法|VBA技術解説(2023-12-07)
難しい数式とは何か?|エクセル雑感(2023-12-07)
スピらない スピル数式 スピらせる|エクセル雑感(2023-12-06)


アクセスランキング ・・・ ランキング一覧を見る

1.最終行の取得(End,Rows.Count)|VBA入門
2.RangeとCellsの使い方|VBA入門
3.セルのコピー&値の貼り付け(PasteSpecial)|VBA入門
4.繰り返し処理(For Next)|VBA入門
5.変数宣言のDimとデータ型|VBA入門
6.ブックを閉じる・保存(Close,Save,SaveAs)|VBA入門
7.並べ替え(Sort)|VBA入門
8.条件分岐(IF)|VBA入門
9.セルのクリア(Clear,ClearContents)|VBA入門
10.マクロとは?VBAとは?VBAでできること|VBA入門



このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。


記述には細心の注意をしたつもりですが、
間違いやご指摘がありましたら、「お問い合わせ」からお知らせいただけると幸いです。
掲載のVBAコードは動作を保証するものではなく、あくまでVBA学習のサンプルとして掲載しています。
掲載のVBAコードは自己責任でご使用ください。万一データ破損等の損害が発生しても責任は負いません。


このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。

本文下部へ