エクセル残業を削減!エクセルで業務改善!
エクセル作業を深夜まで行い、挙句の果てに間違いだらけ…
そんな無駄なエクセル作業によるエクセル残業が日本中で行われているのです、
これは絶対何とかしないといけないと思います。
それを毎月行う必要があったら…
そこに、ローデータから、どうやって集計しますか。
よくあるのが、
ローデータにピボットを適用して、集計結果からコピペ、これを必用項目数分繰り返す…
所要時間は4時間
これでは時間もかかるし、コピペ間違いが発生しても仕方ありません。
ローデータを所定のシートに貼りつければ一瞬で表が完成するような仕組みを作ることが出来ます。
これなら、コピペ間違いもなければ、時間も大幅に短縮されます。
所要時間1分
年間にしたら、48時間が12分です、これを人件費にしたらいくらになりますか。
エクセルを効率よく使えば、こんなことがあちこちで起きます。
エクセルが得意だと言って、ピボットから何度もコピペしている姿を、我々は何度も見てきました。
これは、なんとかしないといけないとの思いから、企業のエクセル業務改善を行い、
さらに、個人のエクセルスキルアップがどうしても必要になってきます。
しかも、集計間違いがなくなります。
こんなテクニックを学び、実践形式で演習できるエクセル講座です。
それにはマクロが必要です。
Excelマクロを使えば完全自動化することも可能です。
ただし、それには、マクロの記述言語であるVBAを少しだけ(ある程度は)覚える必要があります。
マクロVBAはプログラミング言語ですので、いきなり本を読んだだけでは大抵は挫折します。
マクロVBAが読めるように、そして書けるように、1日で完結のExcelマクロVBA講座です。
無期限・無制限のメールサポートが付いています。
実践と復習で確実にExcelスキルを上げることができるエクセル講座です。
エクセルのスキルアップで業務改善ができるのです!
重要なことは、エクセル表を作ることではなく、出来上がったエクセル表の数値を読み解き、次の行動を起こすことです。
そして減ったエクセル作業時間で、あなたにしか出来ないお仕事をしてください。
VBA講座:開催日程およびお申込み




同じテーマ「エクセル教室のエクセル講座」の記事
新着記事NEW ・・・新着記事一覧を見る
イータ縮小ラムダ(eta reduced lambda)|エクセル入門(2023-11-20)
PIVOTBY関数(縦軸と横軸でグループ化して集計)|エクセル入門(2023-11-19)
GROUPBY関数(縦軸でグループ化して集計)|エクセル入門(2023-11-18)
PY関数(Pythonコードをセル内で実行)|エクセル入門(2023-11-17)
画像「セルに配置」のVBAについて(365の新機能)|VBA技術解説(2023-11-13)
スピルのゴーストの範囲を選択するVBA|ツイッター出題回答 (2023-10-31)
エクセル試験3:月間の所定労働時間|エクセル練習問題(2023-10-04)
エクセル試験2:所得税の計算|エクセル練習問題(2023-10-04)
エクセル試験1:曜日別の平均客単価|エクセル練習問題(2023-10-04)
列全体を指定する時のRangeとColumnsの違い|ツイッター出題回答 (2023-09-24)
アクセスランキング ・・・ ランキング一覧を見る
1.最終行の取得(End,Rows.Count)|VBA入門
2.RangeとCellsの使い方|VBA入門
3.繰り返し処理(For Next)|VBA入門
4.セルのコピー&値の貼り付け(PasteSpecial)|VBA入門
5.変数宣言のDimとデータ型|VBA入門
6.条件分岐(IF)|VBA入門
7.ブックを閉じる・保存(Close,Save,SaveAs)|VBA入門
8.並べ替え(Sort)|VBA入門
9.マクロとは?VBAとは?VBAでできること|VBA入門
10.Range以外の指定方法(Cells,Rows,Columns)|VBA入門
- ホーム
- エクセル教室のエクセル講座
- エクセル残業を削減!エクセルで業務改善!
このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。
記述には細心の注意をしたつもりですが、
間違いやご指摘がありましたら、「お問い合わせ」からお知らせいただけると幸いです。
掲載のVBAコードは動作を保証するものではなく、あくまでVBA学習のサンプルとして掲載しています。
掲載のVBAコードは自己責任でご使用ください。万一データ破損等の損害が発生しても責任は負いません。