ジャグ配列から順列を作成する
ツイッターで会話したので、それを実際にVBAで書いてみました。
競馬で言ったら、
1列目、2列目、3列目を指定した3連単のようなものです。
以下のVBAは、ここの解答VBAのコードと基本的には同じやり方にしました。
出題ツイート
n次元の要素から1つずつ取り出す組み合わせ
まあつまり、3つなら3連単w
(1)1,2,3
(2)4,5
(3)6,7,8
なら
1,4,6
1,4,7
1,4,8
1,5,6
・・・
これだと結構難しいですかね。

https://twitter.com/yamaoka_ss/status/1543923471087898626
作成したVBA
イミィディエイト ウィンド に順次出力
Sub test()
'ジャグ配列を作成する。
Dim inAry, tAry, i, j, v, dic As Dictionary
ReDim inAry(1 To 3) 'とりあえず3次元で
Debug.Print "入力ジャグ配列"
For i = LBound(inAry) To UBound(inAry)
Randomize
ReDim tAry(1 To Int(4 * Rnd + 2)) 'とりあえず要素数は2~5で
Set dic = New Dictionary
For j = LBound(tAry) To UBound(tAry)
Do
v = Int(9 * Rnd + 1) 'とりあえず数値は1桁で
If Not dic.Exists(v) Then Exit Do
Loop
tAry(j) = v
dic.Add v, v
Next
inAry(i) = tAry
Debug.Print Join(tAry, ",")
Next
'ジャグ配列から順列を作成する
Debug.Print "出力組み合わせ"
Dim tmpAry
ReDim tmpAry(1 To UBound(inAry))
Call func(inAry, tmpAry, 1)
End Sub
'再帰プロシージャー
Private Sub func(ByRef inAry, ByRef tmpAry, ByVal n As Long)
Dim i As Long, v
v = inAry(n)
For i = LBound(v) To UBound(v)
tmpAry(n) = v(i)
If n >= UBound(tmpAry) Then
Debug.Print Join(tmpAry, ",")
Else
Call func(inAry, tmpAry, n + 1)
End If
Next
End Sub

全ての順列を配列で返す
Sub test()
'ジャグ配列を作成する。
Dim inAry, tAry, i, j, v, dic As Dictionary
ReDim inAry(1 To 3) 'とりあえず3次元で
Debug.Print "入力ジャグ配列"
For i = LBound(inAry) To UBound(inAry)
Randomize
ReDim tAry(1 To Int(4 * Rnd + 2)) 'とりあえず要素数は2~5で
Set dic = New Dictionary
For j = LBound(tAry) To UBound(tAry)
Do
v = Int(9 * Rnd + 1) 'とりあえず数値は1桁で
If Not dic.Exists(v) Then Exit Do
Loop
tAry(j) = v
dic.Add v, v
Next
inAry(i) = tAry
Next
'ジャグ配列から順列を作成する
Debug.Print "出力組み合わせ"
Dim outAry
Call func(inAry, outAry)
'シートに出力
For i = LBound(inAry) To UBound(inAry)
Cells(i, 1) = Join(inAry(i), ",")
Next
For i = LBound(outAry) To UBound(outAry)
Cells(i, 2) = outAry(i)
Next
End Sub
'再帰プロシージャー
Private Sub func(ByRef inAry, ByRef outAry, _
Optional ByRef n As Long = 1, _
Optional ByRef tmpAry)
If Not IsArray(tmpAry) Then ReDim tmpAry(1 To UBound(inAry))
Dim i As Long, v
v = inAry(n)
For i = LBound(v) To UBound(v)
tmpAry(n) = v(i)
If n >= UBound(tmpAry) Then
If IsArray(outAry) Then
ReDim Preserve outAry(1 To UBound(outAry) + 1)
Else
ReDim outAry(1 To 1)
End If
outAry(UBound(outAry)) = Join(tmpAry, ",")
Else
Call func(inAry, outAry, n + 1, tmpAry)
End If
Next
End Sub

同じテーマ「ツイッター出題回答 」の記事
オブジェクトのByRef、ByVal、Variant
「マクロの登録」で登録できないプロシージャーは?
抜けている数値を探せ
15桁を超える数値の足し算
ジャグ配列から順列を作成する
m/d/yyyy形式文字列を日付シリアル値に変換
成績表(ネ申エクセル)を別表に集計
シート内の全テーブルを1つに統合
VBA穴埋め問題「On Error GoToの挙動」
年月に対して有効な日だけの入力規則のリスト作成
8桁数値が日付として不適切なら赤にする条件付き書式
新着記事NEW ・・・新着記事一覧を見る
8桁数値が日付として不適切なら赤にする条件付き書式|ツイッター出題回答 (2022-08-10)
年月に対して有効な日だけの入力規則のリスト作成|ツイッター出題回答 (2022-08-10)
VBA穴埋め問題「On Error GoToの挙動」|ツイッター出題回答 (2022-08-09)
シート内の全テーブルを1つに統合|ツイッター出題回答 (2022-08-01)
VBAで漢数字を算用数字に変換|ツイッター出題回答 (2022-07-12)
成績表(ネ申エクセル)を別表に集計|ツイッター出題回答 (2022-07-09)
m/d/yyyy形式文字列を日付シリアル値に変換|ツイッター出題回答 (2022-07-07)
ジャグ配列から順列を作成する|ツイッター出題回答 (2022-07-05)
15桁を超える数値の足し算|ツイッター出題回答 (2022-07-01)
抜けている数値を探せ|ツイッター出題回答 (2022-07-01)
アクセスランキング ・・・ ランキング一覧を見る
1.最終行の取得(End,Rows.Count)|VBA入門
2.RangeとCellsの使い方|VBA入門
3.変数宣言のDimとデータ型|VBA入門
4.繰り返し処理(For Next)|VBA入門
5.セルのコピー&値の貼り付け(PasteSpecial)|VBA入門
6.マクロって何?VBAって何?|VBA入門
7.Excelショートカットキー一覧|Excelリファレンス
8.並べ替え(Sort)|VBA入門
9.Range以外の指定方法(Cells,Rows,Columns)|VBA入門
10.エクセルVBAでのシート指定方法|VBA技術解説
このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。
記述には細心の注意をしたつもりですが、
間違いやご指摘がありましたら、「お問い合わせ」からお知らせいただけると幸いです。
掲載のVBAコードは動作を保証するものではなく、あくまでVBA学習のサンプルとして掲載しています。
掲載のVBAコードは自己責任でご使用ください。万一データ破損等の損害が発生しても責任は負いません。