ByRef引数の型が一致しません。
ツイッターで出題したVBAに関する問題です。
ただし今回は、出題というより勝手に連続ツイートで出題と解説をしたツイートの保存記録になります。
出題ツイート
これはFunctionを呼んでいる箇所で発生しています。
添付画像は簡略化して再現させたものです。
さて、引数に何を指定したのでしょうか?
【VBAなぞなぞ】
解答ツイート
簡単に出すなら、
fnc1(Sheet1)
fnc1(ThisWorkbook)
こういう指定になります。
似ているけど、
fnc1(Worksheets(1))
これじゃダメなんですよね、違うメッセージになります。
このメッセージなら良く見かけると思います。
fnc1(Worksheets(1))
これでなぜ違うメッセージになるかというと・・・
説明が難しくなりそうですし、私も上手く説明できない・・・
要はデフォルトのプロパティが起動されるかどうかの違いと考えれば良いですね。
Sheet1
これはプロバティが起動されずにオブジェクトが渡される。
「ByRefの引数の型が一致しません」になります。
対して、
Worksheets(1)
これは型がObjectなので引数で指定した時にデフォルトプロパティを呼び出そうとしています。
なのでメッセージも「…プロパティまたはメソッドをサポートしていません。」
As Object
とは違いますね。
As Objectの変数なら引数の型が一致しませんになるので。
添付の場合は、Asの型が何でも引数の型がになりますね。
ふむ、ここで説明に困った・・・ようわからん・・・
私が実際にやったのは、添付になります。
普通はこういう事しないですよね。ちょっと横着したのですが…
メッセージを読んでしばらく固まりましたw
直し方としては、
ByVal にするか、CStr(ary(0))またはary(0)&""とかで良いですかね。
初心者向けの基本的な書き方に従って書けばこういう事にはならないのですけど…
分からなかったら、Xツイッターで、#助けてVBA でポストしてみてください。
同じテーマ「ツイッター出題回答 」の記事
シートのActiveXチェックボックスの指定方法
新着記事NEW ・・・新着記事一覧を見る
TRIMRANGE関数(セル範囲をトリム:端の空白セルを除外)|エクセル入門(2024-08-30)
正規表現関数(REGEXTEST,REGEXREPLACE,REGEXEXTRACT)|エクセル入門(2024-07-02)
エクセルが起動しない、Excelが立ち上がらない|エクセル雑感(2024-04-11)
ブール型(Boolean)のis変数・フラグについて|VBA技術解説(2024-04-05)
テキストの内容によって図形を削除する|VBA技術解説(2024-04-02)
ExcelマクロVBA入門目次|エクセルの神髄(2024-03-20)
VBA10大躓きポイント(初心者が躓きやすいポイント)|VBA技術解説(2024-03-05)
テンキーのスクリーンキーボード作成|ユーザーフォーム入門(2024-02-26)
無効な前方参照か、コンパイルされていない種類への参照です。|エクセル雑感(2024-02-17)
初級脱出10問パック|VBA練習問題(2024-01-24)
アクセスランキング ・・・ ランキング一覧を見る
1.最終行の取得(End,Rows.Count)|VBA入門
2.セルのコピー&値の貼り付け(PasteSpecial)|VBA入門
3.変数宣言のDimとデータ型|VBA入門
4.繰り返し処理(For Next)|VBA入門
5.RangeとCellsの使い方|VBA入門
6.ブックを閉じる・保存(Close,Save,SaveAs)|VBA入門
7.セルのクリア(Clear,ClearContents)|VBA入門
8.メッセージボックス(MsgBox関数)|VBA入門
9.条件分岐(Select Case)|VBA入門
10.ブック・シートの選択(Select,Activate)|VBA入門
このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。
記述には細心の注意をしたつもりですが、
間違いやご指摘がありましたら、「お問い合わせ」からお知らせいただけると幸いです。
掲載のVBAコードは動作を保証するものではなく、あくまでVBA学習のサンプルとして掲載しています。
掲載のVBAコードは自己責任でご使用ください。万一データ破損等の損害が発生しても責任は負いません。