エクセル雑感
DXってなんだ? ITと何が違うの?

ExcelマクロVBAとエクセル関数についての私的雑感
公開日:2021-06-24 最終更新日:2021-06-24

DXってなんだ? ITと何が違うの?


DX IT 違い

ツイッターでDXはITとどう違うのかを問うツイートをしました。
最初は反応がほとんどなかったのですが、
再度引用ツイートしたところ、いろいろな話を伺えました。
それを受けて、私なりの考え(ほぼ単なる感想)を連続ツイートしました。
この連続ツイートをここにまとめておきます。



DX IT 違い
https://twitter.com/yamaoka_ss/status/1407747406129631237


筆者の連続ツイートの全文:ほぼ単なる感想です

結局のところ、ITとDXってどう違うのですか?
ITを進めていった先と、DXを進めていった先に違いがあるのでしょうか?
自分で調べろって言われそうですね。
どっちにしろ、なるようにしかならないのですけど。


結局これは誰も説明してくれなかった🤔
もう同じって事で良いですか😇


多くのリプをいただき感謝いたします。
それら読んだ上での私の感想です。


ビジネスは常に変革していかなければ時代の変化についていけないものです。
これはITなど関係なく常に行われてきたことです。
IT推進による変革の部分をDXと呼ぶのなら、むしろ時代に合わせてビジネス変革していくこと全般より狭い範囲を指すことになってしまいます。


私はITもDXも関係ない。
今時代は大きく変わろうとしている。
(その原因の一つにITの進化があるにすぎない)
時代の変化を先取りしてビジネスを変革していく。
これはいつの時代にも常に求められることだと思います。


コロナ禍のような大きな社会変化において、既存ビジネスの変革、新規ビジネスの創造、これらをITを土台として成し遂げていく。それがDXなのだろうと私の中では理解しました。


しかしこれは反面危険な面もあるようにも感じられます。
何が何でもITが必要なのかという事です。
IT抜きの変革もある。
現代においてはITの役割がとても大きく多くの場合にITを必要としていて、その場合のみDXというのであれば、考えが方が狭いように思う。


時代を先取り、もしくは時代の波に乗ってビジネスを変革していく事こそが重要で望まれている事だと思います。
そして、その時に結果としてITが重要な役割をなし、ITを使う事で迅速に対応できるという事ではないのでしょうか。
このように私は考えました。


このような概念の言葉は理解が難しく、解釈も人によって少しずつ変わってしまうものだと思います。
むしろ、いろいろ解釈が分かれるからこそ、騒がれやすいのかもしれませんね。
ということで、「それで結局DXってなんなんだ?」という人にこの問題を捧げます。
VBA100本ノック 72本目:ITをDXに変換(文字列操作)
引数の文字列に対して、全ての"IT"を"DX"に置換するFunctionを作成する問題です。ツイッター連動企画です。ツイートでの見やすさを考慮して、ブック・シート指定等を適宜省略しています。


結局「IT」にたいする誤解とも思えるものが発端な気がします。
IT自体が新しい言葉で2000年ころから広く使われたものだと認識しています。
当時から、今までは出来なかったことがコンピューターを使ってできるようになった、これを利用しない手はない。
そう考えられてきたはずです。


近年、あまりにもPC等コンピューターが身近になったために、「IT」という言葉が単にコンピューター化・デジタル化と言った狭い解釈をする人が増えてしまったというのがあるのかもしれませんね。


アポロの時代からコンピューターがあるからこそ今まで出来なかったことをいろいろと実現できるようになってきているのです。
今さら言うまでもなく、コンピューターを活用して新しい事にチャレンジしていかなくてどうするんですか。
どんどんチャレンジしていきましょう。


引用ツイートまたはリプ頂いたツイート

ツイッターの検索機能で表示されたペーシのリンクを掲載しておきます。
何件かに返信しています。

ツイートに対する反応




同じテーマ「エクセル雑感」の記事

VBA今日のひとこと/VBA今日の教訓 on Twitter

ツイッターで時々「VBA今日のひとこと」「VBA今日の教訓」として発信しています。そのまとめとしてここに記録しておきます。カレンダー 今日のひとこと…2021年5月28日(金) VBA今日のひとこと とりあえずこれだけは覚えておこう Ctrl+G Application.ScreenUpdating=True En…
ローカル版エクセルが「Office Scripts」に変わる日
ツイッターでエクセルのマクロ言語がVBAからOfficeScripts変わるかについて連続ツイートした時のまとめです。https://twitter.com/yamaoka_ss/status/1404122608287698944 ローカル版のExcelがVBAからTypeScriptになろうがPythonになろ…
エクセルVBA 段級位 目安
ツイッターで3日間に渡って順次ツイートしたもののまとめです。筆者の独断と偏見で書いているものですし、かつ、たたき台・原案なので、変更することがあります。各級位の内容は「VBA入門」に解説ページがあります。
DXってなんだ? ITと何が違うの?
在庫を減らせ!毎日棚卸ししろ!
これはフィクションです。ツイッターで深夜に在庫と棚卸しについて昔話として語ったものの「まとめ」になります。https://twitter.com/yamaoka_ss/status/1411734968343040004 ツイートまとめ 在庫は少なくてすむなら少ない方が良いですからね。
エクセル馬名ダービー
ツイッターで競走馬の変わった名前についてツイートしたところから話が大きくなって、、、ついに「エクセル馬名ダービー」を開催することになりました。ツイッターで寄せられたエクセルに関する馬名(と言えない名前もw)で競馬を行う事に相成りました。目次 発端となったツイート 登録馬一覧(五十音順) 登録馬一覧(馬主別) レース…
VBA学習のお勧めコース
ツイッターで「VBA学習のお勧めコース」について連続ツイートしたので、そのまとめです。【VBA学習のお勧めコースその1】 ✅VBA再入門:まずは第24回まで頑張って https://excel-ubara.com/excelvba1r/ ✅VBA100本ノック:とにかくチャレンジ…
コンピューターはブラックボックスで良い
ツイッターで、「コンピューターはブラックボックスで良いのです。」として書き始めた連続ツイーをまとめたものです。ツイート https://twitter.com/yamaoka_ss/status/1426458359079706630 コンピューターはブラックボックスで良いのです。
VLOOKUPを使うことを基本としてシートを設計すべきか
これはツイッターで、VLOOKUPを使うことを基本としてシートを設計すべきかどうかについて連続ツイートしたものをまとめたものです。下書きもなく、深夜に思うがままにツイートしたので、論理的に細かいところや話のつながりについてはご容赦ください。
VBAマクロと操作対象データの分離について
ツイッターの連続ツイートのまとめです。VBAマクロを作成していく上で、マクロと操作対象のデータがどのような関係になるか。そして、マクロとデータをどのように分離していくかについて連続ツイートした時のまとめです。
IF関数の論理式で比較演算子を省略したCOUNT系関数を書くのは
ツイッターの連続ツイートのまとめです。ツイートを見ていると、IF関数の第一引数の論理式で、比較演算子を省略してCOUNT系関数だけを書いている数式をちょくちょく見かけます。IF(COUNTIF(...),真の処理,偽の処理) これはエクセルでは、0がFalse、0以外がTRUE これを利用して、COUNT系関数が1…


新着記事NEW ・・・新着記事一覧を見る

ブール型(Boolean)のis変数・フラグについて|VBA技術解説(2024-04-05)
テキストの内容によって図形を削除する|VBA技術解説(2024-04-02)
ExcelマクロVBA入門目次|エクセルの神髄(2024-03-20)
VBA10大躓きポイント(初心者が躓きやすいポイント)|VBA技術解説(2024-03-05)
テンキーのスクリーンキーボード作成|ユーザーフォーム入門(2024-02-26)
無効な前方参照か、コンパイルされていない種類への参照です。|エクセル雑感(2024-02-17)
初級脱出10問パック|VBA練習問題(2024-01-24)
累計を求める数式あれこれ|エクセル関数応用(2024-01-22)
複数の文字列を検索して置換するSUBSTITUTE|エクセル入門(2024-01-03)
いくつかの数式の計算中にリソース不足になりました。|エクセル雑感(2023-12-28)


アクセスランキング ・・・ ランキング一覧を見る

1.最終行の取得(End,Rows.Count)|VBA入門
2.セルのコピー&値の貼り付け(PasteSpecial)|VBA入門
3.RangeとCellsの使い方|VBA入門
4.ひらがな⇔カタカナの変換|エクセル基本操作
5.繰り返し処理(For Next)|VBA入門
6.変数宣言のDimとデータ型|VBA入門
7.ブックを閉じる・保存(Close,Save,SaveAs)|VBA入門
8.並べ替え(Sort)|VBA入門
9.セルのクリア(Clear,ClearContents)|VBA入門
10.Findメソッド(Find,FindNext,FindPrevious)|VBA入門




このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。


記述には細心の注意をしたつもりですが、
間違いやご指摘がありましたら、「お問い合わせ」からお知らせいただけると幸いです。
掲載のVBAコードは動作を保証するものではなく、あくまでVBA学習のサンプルとして掲載しています。
掲載のVBAコードは自己責任でご使用ください。万一データ破損等の損害が発生しても責任は負いません。


このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。
本文下部へ