エクセル雑感
在庫を減らせ!毎日棚卸ししろ!

ExcelマクロVBAとエクセル関数についての私的雑感
公開日:2021-07-05 最終更新日:2021-07-05

在庫を減らせ!毎日棚卸ししろ!


これはフィクションです。
ツイッターで深夜に在庫と棚卸しについて昔話として語ったものの「まとめ」になります。


エクセル Excel サンプル画像
https://twitter.com/yamaoka_ss/status/1411734968343040004


ツイートまとめ

在庫は少なくてすむなら少ない方が良いですからね。
むかーし、むかーし、食品スーパーの生鮮部門の話。
生鮮部門は1回/月の棚卸しをしていました。
毎月利益が悪くて、何とかしろと上が⚡…
で、人の入れ替えも検討したけど、その前にやる事やってみるという事に。


そもそも在庫が多い、だからロスも多くなる。
在庫を減らせーという事に。
でもなかなか減らない。
1回/月の棚卸で結果の数字が出た時には後の祭りだしね。
で、だったら毎日棚卸しして報告しろという命令が下った。


通常通りの業務(売り場管理やに発注やら…)が終わって、普通なら終わりにして良い時間から棚卸開始!
まあ、ブラックだよねwww
やるのは当然の正男子社員だけでーす。
1店舗に正男子社員なんて2名くらいだったので、その人数でやることに。


棚卸しにかかる時間は、店舗・部門によって違いますが、その店のその部門なら普通にやって1時間半くらいかなー。
これを毎日だからね、もう、ほとんどいじめですよwww
いや笑い事じゃないんだけどね。


ちょうどその頃、いろいろゴタゴタがあって、現場に行くことになった男がいました。
皆が思った、おー、ちょうど良い、あいつにやらせろ!!!
かくして、1人の男がその店舗に配属となりました。


まあ、棚卸しなんてちゃんとやったかなんて証拠がない。
それらしい数字を出してりゃ、誰にも分からない。
そりゃそうだ、在庫が分からないから棚卸しするんだからwww
つまり、そんなに丁寧にやらなくても概ね合ってりゃ、誰にもか分かりゃしない。



冷凍庫の中の在庫を数えるんですよ、わかりますかね部屋みたいな大きな冷凍庫の中の物品を全て数えるんです。
当たり前のように寒いwww
各箱の中に何個残っているかとか、重さを計るものもあるし、真面目に数えていたら凍えちまう。
1回/月ならまだしも、毎日なんてやってられるわけがない。


まあ、箱の中身なんてものは、外から叩けば入っている量は大体分かります。
良く分からなかったら、片手を突っ込んで高さから目星がつく。
重量を計るものは、ありゃダメだね、見当が付かない、というか当たらない、結構外れるwww


そんなこんなで、急いでやっても最初は1時間近くかかっていたものが、段々と「時短」に成功して、30分くらいで終わらせる技術を身に付けたのです。
さらに当然のように、前日の棚卸しと売上仕入れを見て、ところどころ数値を変更して、まあそれらしい数字に…なんてこともあったりなかったり。


かくして棚卸しなんて屁でもない…という状態になったのです。
ところで、そもそも当初の目的の利益はどうなったんだ…
そう、要はそれが問題だ、利益が出りゃー誰も文句は言わない。
出なけりゃー…どうなるんだろうねwww


まあある程度は改善されますよ、毎日利益の事ばかり気にしているのですから。
ただし、ある程度は改善はされても、直ぐにそんなに大きく変わるわけがない。
でも、少しでも改善されると…
やはり毎日棚卸しさせたのが良かったんだって、意味わかんない方向に話が進んでしまうのが世の中というものwww


ということで、つまり翌月も続行決定!!!
結局は2ヶ月ほどやって一定の効果が出たので、今回はこれで良しとすることに決定し、やれやれ…
こういうことを1度やってしまうと慣例となってしまうのも世の常。
後々には、利益が悪いと「毎日棚卸しさせるぞ」と、意味分からない事を言い出す始末。


とはいえ、その後に実際に毎日棚卸しをさせることは無かったのは、せめてもの救い。
こういう試練を笑って乗り越えて平気な顔をしている男も、世の中には結構いたりするものです。
誰とは言いませんけどね😇


最後に書き忘れました。
これはフィクションです😇




同じテーマ「エクセル雑感」の記事

ローカル版エクセルが「Office Scripts」に変わる日
エクセルVBA 段級位 目安
DXってなんだ? ITと何が違うの?
在庫を減らせ!毎日棚卸ししろ!
エクセル馬名ダービー
VBA学習のお勧めコース
コンピューターはブラックボックスで良い
VLOOKUPを使うことを基本としてシートを設計すべきか
VBAマクロと操作対象データの分離について
IF関数の論理式で比較演算子を省略したCOUNT系関数を書くのは
VBAでの式と文の違い


新着記事NEW ・・・新着記事一覧を見る

VBA10大躓きポイント(初心者が躓きやすいポイント)|VBA技術解説(2024-03-05)
テンキーのスクリーンキーボード作成|ユーザーフォーム入門(2024-02-26)
無効な前方参照か、コンパイルされていない種類への参照です。|エクセル雑感(2024-02-17)
初級脱出10問パック|VBA練習問題(2024-01-24)
累計を求める数式あれこれ|エクセル関数応用(2024-01-22)
複数の文字列を検索して置換するSUBSTITUTE|エクセル入門(2024-01-03)
いくつかの数式の計算中にリソース不足になりました。|エクセル雑感(2023-12-28)
VBAでクリップボードへ文字列を送信・取得する3つの方法|VBA技術解説(2023-12-07)
難しい数式とは何か?|エクセル雑感(2023-12-07)
スピらない スピル数式 スピらせる|エクセル雑感(2023-12-06)


アクセスランキング ・・・ ランキング一覧を見る

1.最終行の取得(End,Rows.Count)|VBA入門
2.RangeとCellsの使い方|VBA入門
3.セルのコピー&値の貼り付け(PasteSpecial)|VBA入門
4.繰り返し処理(For Next)|VBA入門
5.変数宣言のDimとデータ型|VBA入門
6.ブックを閉じる・保存(Close,Save,SaveAs)|VBA入門
7.並べ替え(Sort)|VBA入門
8.条件分岐(IF)|VBA入門
9.セルのクリア(Clear,ClearContents)|VBA入門
10.マクロとは?VBAとは?VBAでできること|VBA入門




このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。


記述には細心の注意をしたつもりですが、
間違いやご指摘がありましたら、「お問い合わせ」からお知らせいただけると幸いです。
掲載のVBAコードは動作を保証するものではなく、あくまでVBA学習のサンプルとして掲載しています。
掲載のVBAコードは自己責任でご使用ください。万一データ破損等の損害が発生しても責任は負いません。



このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。
本文下部へ