日付のオートフィルタ(AutoFilter)
とても便利なオートフィルターですが、日付となると、結構大変です。
以下の表で説明します。
普通は、こんなように指定します。
Sub
Macro1()
Range("A1").Select
Selection.AutoFilter
ActiveSheet.Range("$A$1:$B$11").AutoFilter Field:=1, Operator:=
_
xlFilterValues, Criteria2:=Array(2,
"6/5/2011")
End Sub
Operator:= xlFilterValues
は2007以降で追加された機能です。
複数選択する場合の指定です。
Criteria2:=Array(2, "6/5/2011")
Arrayは配列です。
例えば、複数日付を選択する場合は、
Criteria2:=Array(2, "6/5/2011", 2, "6/6/2011")
となります。
日付の指定が、日/月/年、になっていますが、。
普通に、年/月/日、の指定で良いです。
2, "6/5/2011"
は、指定の日付の日になります、
0は、年
1は、月
2は、日
でフィルタされるのです。
2003では、
Sub
Macro1()
Range("A1").Select
Selection.AutoFilter
Selection.AutoFilter
Field:=1, Criteria1:="2011/6/5"
End Sub
いずれにしても、セルの表示書式によっては、正しくフィルターされません。
その為、結構苦労した人は多いのではないでしょうか。
最も簡単な解決策は、Criteriaに指定する値を、セルの表示書式に合わせる。
これが最も多く利用されていると思われます。
以下のようなプログラムになります。
Sub Macro1()
ActiveSheet.Range("$A$1:$B$11").AutoFilter Field:=1,
_
Criteria1:=Format(CDate("2011/6/5"),
Range("A2").NumberFormatLocal)
End Sub
これでも良いのですが、行によって、表示書式が違っていたりすると、間違った抽出をしてしまうことになります。
重要なデータだったら困りますよね。
もちろん、途中で表示書式が違うようなエクセルは作成するべきではありませんが、
たまたま、そうなっていた事で、重大なデータ漏れを発生させるわけにはいきません。
このやり方をする場合は、フィルタの前に、表示書式を整えておく必要があります。
表示書式を変更せずに、そのままでも正しく抽出するには、
以下のような方法もあります。
Sub Macro1()
ActiveSheet.Range("$A$1:$B$11").AutoFilter
Field:=1, _
Criteria1:=">=" & CLng(CDate("2011/6/5")),
_
Operator:=xlAnd, _
Criteria2:="<=" &
CLng(CDate("2011/6/5"))
End Sub
CLng(CDate("2011/6/5")
ここは、直接セルを参照する場合は、セル.Value2で良いです。
ちょっと面倒ですが、これなら、全てのバージョンで正しく動作します。
恐らく、ネットで検索しても、なかなか良い解決策が提示されていないのではないかと思います。
特に、日付はやっかいです。
ただし、この指定では、飛び飛びの日付や数値を指定ができません。
そのような場合は、前出の書式を合わせる方法を使用して下さい。
とにかく、日付は面倒でやっかいです、その事だけは覚えておいて対処しましよう。
同じテーマ「マクロVBAサンプル集」の記事
罫線を簡単に引く(Borders,BorderAround)
印刷ダイアログを使用する(xlDialogPrint)
新着記事NEW ・・・新着記事一覧を見る
TRIMRANGE関数(セル範囲をトリム:端の空白セルを除外)|エクセル入門(2024-08-30)
正規表現関数(REGEXTEST,REGEXREPLACE,REGEXEXTRACT)|エクセル入門(2024-07-02)
エクセルが起動しない、Excelが立ち上がらない|エクセル雑感(2024-04-11)
ブール型(Boolean)のis変数・フラグについて|VBA技術解説(2024-04-05)
テキストの内容によって図形を削除する|VBA技術解説(2024-04-02)
ExcelマクロVBA入門目次|エクセルの神髄(2024-03-20)
VBA10大躓きポイント(初心者が躓きやすいポイント)|VBA技術解説(2024-03-05)
テンキーのスクリーンキーボード作成|ユーザーフォーム入門(2024-02-26)
無効な前方参照か、コンパイルされていない種類への参照です。|エクセル雑感(2024-02-17)
初級脱出10問パック|VBA練習問題(2024-01-24)
アクセスランキング ・・・ ランキング一覧を見る
1.最終行の取得(End,Rows.Count)|VBA入門
2.セルのコピー&値の貼り付け(PasteSpecial)|VBA入門
3.変数宣言のDimとデータ型|VBA入門
4.繰り返し処理(For Next)|VBA入門
5.RangeとCellsの使い方|VBA入門
6.ブックを閉じる・保存(Close,Save,SaveAs)|VBA入門
7.セルのクリア(Clear,ClearContents)|VBA入門
8.メッセージボックス(MsgBox関数)|VBA入門
9.条件分岐(Select Case)|VBA入門
10.ブック・シートの選択(Select,Activate)|VBA入門
- ホーム
- マクロVBA応用編
- マクロVBAサンプル集
- 日付のオートフィルタ(AutoFilter)
このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。
記述には細心の注意をしたつもりですが、
間違いやご指摘がありましたら、「お問い合わせ」からお知らせいただけると幸いです。
掲載のVBAコードは動作を保証するものではなく、あくまでVBA学習のサンプルとして掲載しています。
掲載のVBAコードは自己責任でご使用ください。万一データ破損等の損害が発生しても責任は負いません。