VBAサンプル集
人口ピラミッドのグラフをマクロで作成

ExcelマクロVBAの実用サンプル、エクセルVBA集と解説
公開日:2013年5月以前 最終更新日:2013-05-14

人口ピラミッドのグラフをマクロで作成


人口ピラミッドのグラフ作成は、設定項目が多く、かなり面倒です。


マクロでサクッと作って、細かい部分を手動で設定できれば楽です。


マクロ VBA サンプル画像

この表から、以下のグラフを作成します。

マクロ VBA サンプル画像


手動で設定すると、かなり多くの手順が必要になります。

以下のマクロを実行すると、サクッと作られます。
Sub チャート作成()
  Dim ws As Worksheet '対象シート
  Dim MyRange As Range 'グラフ範囲
  Dim chartObj As ChartObject 'Chartオブジェクトのコンテナ
  
  Set ws = ActiveSheet
  Set MyRange = ws.Range("A1").CurrentRegion 'グラフ範囲
  
  'Chartを追加、グラフ範囲の右隣に、グラフ範囲の3倍の大きさで作成
  Set chartObj = ws.ChartObjects.Add(MyRange.Width + MyRange.Left, MyRange.Top, MyRange.Width * 3, MyRange.Height * 1)
  
  '追加されたChartオブジェクトに対する処理
  With chartObj.Chart
    '元データ範囲の設定
    .SetSourceData MyRange
    '横棒グラフ
    .ChartType = xlBarClustered
    '系列に対する処理
    With .SeriesCollection(1)
      .Interior.Color = vbBlue 'グラフの色
    End With
    With .SeriesCollection(2)
      .AxisGroup = 2 '第2軸
      .Interior.Color = vbRed 'グラフの色
    End With
    '主軸の書式設定
    With .Axes(xlValue)
      .TickLabels.NumberFormatLocal = "#,###;" '表示形式
      .MinimumScale = -600 '最小値
      .MaximumScale = 500 '最大値
      .MajorUnit = 100 '目盛間隔
      .ReversePlotOrder = True '反転する
    End With
    '主軸の幅
    With .ChartGroups(1)
      .Overlap = 90
      .GapWidth = 10
    End With
    '第2軸の書式設定
    With .Axes(xlValue, xlSecondary)
      .TickLabels.NumberFormatLocal = "#,###;" '表示形式
      .MinimumScale = -600 '最小値
      .MaximumScale = 500 '最大値
      .MajorUnit = 100 '目盛間隔
      .ReversePlotOrder = False '反転しない
    End With
    '第2軸の幅
    With .ChartGroups(2)
      .Overlap = 90
      .GapWidth = 10
    End With
    '縦軸の書式設定
    .Axes(xlCategory).TickLabels.Offset = 0
    .Axes(xlCategory).MajorTickMark = xlNone
    '凡例
    With .Legend
      .Left = 0
      .Width = 75
      .Height = 25
      .Left = (chartObj.Chart.ChartArea.Width - .Width) / 2
      .Top = chartObj.Chart.ChartArea.Height - .Height
    End With
    'プロットエリア
    With .PlotArea
      .Left = 0 '左には自動で最小の余白が付く
      .Width = chartObj.Width '左右に自動で最小の余白が付く
    End With
  End With
End Sub

太字の部分は適宜修正してお使い下さい。


特に、最大値・最小値は、データに合わせて変更が必要です。

棒グラフの3D化は今回は組み込んでいません。

細かいレイアウトは手動でも問題ないでしょう。



同じテーマ「マクロVBAサンプル集」の記事

図を確認しながら消していく(Shape)

行削除や、列削除等により、図が見えなくなってしまう事があります。しかも、セルのコピーで沢山出来てしまい、困った事ありませんか。「ジャンプ」→「セル選択」で、オブジェクトで一括選択して削除する事は出来ます。
オートシェイプを他ブックの同じ位置に貼り付ける(Shapes,DrawingObjects)
コメントでリクエストを頂きました。「1つのシートにバラバラにあるオートシェープを一度に選択して、コピーし、ほかのブックのあるシートの同じ位置にペーストしたい」というもの。これには色々な問題が含まれています。
全シートの画面キャプチャを取得する(keybd_event)
資料等の作成で、画面キャプチャすることがあると思います。そこで、全シートの画面キャプチャを、新規シートに全て取得するプログラムです。Alt+PrntScrnで、エクセルのウインドウのみキャプチャしています。
写真の取込方法について(Pictures.Insert,Shapes.AddPicture)
・Pictures.Insertメソッド ・Shapes.AddPictureメソッド ・Shapesに関連する記事
写真をサムネイルに変換して取り込む(Shapes.AddPicture)
・写真をサムネイルに変換して取り込むVBA ・写真をサムネイルに変換して取り込むVBAの解説 ・Shapesに関連する記事
円グラフの色設定(Chart,SeriesCollection)
円グラフの色を、元の表から設定します。以下は、ウイザードでグラフを作成した状態です。A列に指定した、塗りつぶし色を、グラフに反映させます。たった、これだけです。手作業よりは、はるかに簡単ですし、応用範囲が広いと思います。
棒グラフ・折れ線グラフのサンプルマクロ
グラフはプロパティ・メソッドも多いので、自分の覚書もかねて掲載しました。この元データから、以下のグラフが作成されます。解説は、プログラム内のコメントを参考にして下さい。系列データのデータ数が増えた時に、データ範囲を変更するマクロも掲載しておきます。
人口ピラミッドのグラフをマクロで作成
グラフで特定の横軸の色を変更し基準線を引くマクロ
特定の横軸のみ色を変更する、つまり、基準値や下限・上限等に線を引きたい場合のマクロVBAになります。手動でやろえとすると結構面倒なので、いざやろうとするとなかなか出来なかったりします。グラフの元データに線を引きたい数値の系列をシートに追加しておくと、もう少し楽にできますが、ここでは、シートには手を加えずに基準線を引…
グラフのデータ範囲を自動拡張するマクロ
グラフのデータ範囲を自動で拡張・縮小するマクロVBAになります、グラフのデータ範囲を変更する事は度々ありますが、作業自体は大した事はないのですが、やはり面倒ですし、グラフの数が多いと、結構な手間になります。注意 以下は、棒グラフ・折れ線グラフの場合になります。
画像のトリミング(PictureFormat,Crop)
エクセルで画像をトリミングするマクロになります、画像の一部を四角に切り取るVBAコードの解説です。図形で切り取る等は、自動記録のコードをほぼそのまま使えるはずですので、ここでは、基本的かつ汎用的な、一部を四角に切り取るVBAコードについて、サンプルコードを掲載して解説します。


新着記事NEW ・・・新着記事一覧を見る

TRIMRANGE関数(セル範囲をトリム:端の空白セルを除外)|エクセル入門(2024-08-30)
正規表現関数(REGEXTEST,REGEXREPLACE,REGEXEXTRACT)|エクセル入門(2024-07-02)
エクセルが起動しない、Excelが立ち上がらない|エクセル雑感(2024-04-11)
ブール型(Boolean)のis変数・フラグについて|VBA技術解説(2024-04-05)
テキストの内容によって図形を削除する|VBA技術解説(2024-04-02)
ExcelマクロVBA入門目次|エクセルの神髄(2024-03-20)
VBA10大躓きポイント(初心者が躓きやすいポイント)|VBA技術解説(2024-03-05)
テンキーのスクリーンキーボード作成|ユーザーフォーム入門(2024-02-26)
無効な前方参照か、コンパイルされていない種類への参照です。|エクセル雑感(2024-02-17)
初級脱出10問パック|VBA練習問題(2024-01-24)


アクセスランキング ・・・ ランキング一覧を見る

1.最終行の取得(End,Rows.Count)|VBA入門
2.セルのコピー&値の貼り付け(PasteSpecial)|VBA入門
3.変数宣言のDimとデータ型|VBA入門
4.繰り返し処理(For Next)|VBA入門
5.RangeとCellsの使い方|VBA入門
6.ブックを閉じる・保存(Close,Save,SaveAs)|VBA入門
7.セルのクリア(Clear,ClearContents)|VBA入門
8.メッセージボックス(MsgBox関数)|VBA入門
9.条件分岐(Select Case)|VBA入門
10.マクロとは?VBAとは?VBAでできること|VBA入門




このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。


記述には細心の注意をしたつもりですが、
間違いやご指摘がありましたら、「お問い合わせ」からお知らせいただけると幸いです。
掲載のVBAコードは動作を保証するものではなく、あくまでVBA学習のサンプルとして掲載しています。
掲載のVBAコードは自己責任でご使用ください。万一データ破損等の損害が発生しても責任は負いません。


このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。
本文下部へ