VBA入門
【VBA学習のお勧めコース】

VBAの開発環境であるVBEの基本的な使い方
公開日:2022-09-02 最終更新日:2022-09-02

【VBA学習のお勧めコース】


ツイッターでお勧めしているVBA学習コースです。
当サイトの各シリーズを中心に、その他として書籍やオンライン動画、そして対面セミナーまでご紹介。



【VBA学習のお勧めコース その1】

✅VBA再入門:まずは第24回まで頑張って
https://excel-ubara.com/excelvba1r/

✅VBA100本ノック:とにかくチャレンジ
https://excel-ubara.com/vba100/

✅VBA入門:ノックで解らないところは調べて
https://excel-ubara.com/excelvba1/

※ノックの解答ページには参考ページをリンクしてあります。


【VBA学習のお勧めコース その2】

✅VBA100本ノック:とにかくチャレンジ
https://excel-ubara.com/vba100/

ググりまくって解答にたどりつけ!
やり切ったという自信は何ものにも代え難い。
私から勝手に「初段」を認定しましょう。
https://excel-ubara.com/excel5/EXCEL872.html
ツイッターで3日間に渡って順次ツイートしたもののまとめです。筆者の独断と偏見で書いているものですし、かつ、たたき台・原案なので、変更することがあります。各級位の内容は「VBA入門」に解説ページがあります。


【VBA学習のお勧めコース その3】

こつこつ確実に進みたいのなら
✅VBA入門
https://excel-ubara.com/excelvba1/

142回+VBE10回+参考ページ多数
途中で練習問題もあるよ。
確実に習得できていれば100本ノックもこなせるはず…
後は実践あるのみ。


【VBA学習のお勧めコース その4】

本好きな人は
✅『たった1秒で仕事が片づくExcel自動化の教科書【増強完全版】』全体を把握して
https://amzn.to/3ejesD9

✅『パーフェクト Excel VBA』体型的に学習
https://amzn.to/3cEDjkp

✅VBAエキスパート:腕試しに
ベーシック:https://amzn.to/3QcSoY5
スタンダードhttps://amzn.to/3eilJ60


【VBA学習のお勧めコース その5】

動画好きな人は
✅『Excel(エクセル)オンライン講座のすごい改善』月額550円
https://sugoikaizenonline.com

✅YouTube:絞り切れません🙇‍♂️
✅Udemy:すみません良く知りません🙇‍♂️
いずれにしても見るだけでは覚えられません。
実際に自分でタイピングして実行してデバッグ


【VBA学習のお勧めコース その6】

なかなか一人では…という人には
✅『すごい改善100の極意マスター講座』
https://excel-ubara.com/excel_course/excel_seminar01.html
・「株式会社すごい改善」 ・エクセル講座:Excelを仕事で使いこなす100の極意マスター講座 ・エクセル講座:開催日程およびお申込み ・講座には回数無制限の無期限サポートが付いています ・エクセル講座の必要性

✅『ExcelマクロVBAセミナー初級編』
https://excel-ubara.com/excel_course/excel_seminar02.html
・「株式会社すごい改善」とは ・エクセル講座:ExcelマクロVBAセミナー初級編 ・VBA講座:開催日程およびお申込み ・講座には回数無制限の無期限サポートが付いています ・エクセル講座の必要性

サブ講師がついてくれるので安心
無期限サポートが付いているので、実務で困った時も頼りになります。


【VBA学習のお勧めコース その7】

これを忘れたら怒られる😅
✅ココナラ
VBAの指導から作業代行まで、あらゆるサービスが出ているようです。
ツイッターで情報発信している先生も多くのサービスを出しています。
易しく丁寧に対応してくれるようです。
https://coconala.com


【VBA学習のお勧めコース】

「その1」から「その7」まで紹介しました。
まだまだ道順は無数にあります。
どれが良いかは一概には言えませんし、人それぞれだと思います。
自分に合った学習方法を選択してください。
困った時はツイッターで質問してみてください。
#助けてExcel #助けてVBA




同じテーマ「マクロVBA入門」の記事

マクロVBA入門の簡易目次

マクロVBA入門シリーズの、コメント抜きの目次だけのページ。第1回.マクロとは?VBAとは?VBAでできること 第2回.まずはマクロVBAを使う準備 第3回.マクロの記録 第4回.マクロはどこに書くの(VBEの起動) 第5回.VBEのオプション設定(OptionExplicit) 第6回.とにかく書いてみよう(Su…
【VBA学習のお勧めコース】
VBAの基礎・基本の要約
・目次 ・第1回.マクロって何?VBAって何? ・第2回.まずはマクロVBAを使う準備 ・第3回.マクロの記録 ・第4回.マクロはどこに書くの(VBEの起動) ・第5回.VBEのオプション設定(OptionExplicit) ・第6回.とにかく書いてみよう(Sub,EndSub) ・プロシージャーについて ・第7回.マクロを実行するには(F5) ・ワークシートで実行 ・第8回.セルに文字を入れるとは(RangeオブジェクトのValueプロパティ) ・オブジェクトとは、プロパティとは ・セルに文字を入れるとは ・第9回.Rangeでのセルの指定方法 ・第10回.Range以外の指定方法(Cells,Rows,Columns) ・Columns(列番号) ・第11回.RangeとCellsの使い方 ・第38…
第1回.マクロとは?VBAとは?VBAでできること
・マクロとは ・VBAとは ・マクロVBA学習の必要性 ・VBAによる自動化とは条件分岐しつつ処理を繰り返すだけ ・VBAでできること ・マクロVBA学習の前提知識 ・マクロVBAの学習の手引き(VBA学習順序)
第2回.まずはマクロVBAを使う準備
・Excel2003以前 ・Excel2007での「開発」タブ表示 ・Excel2010以降での「開発」タブ表示
第3回.マクロの記録
・マクロ記録の限界 ・「マクロの記録」の操作方法 ・個人用マクロブック ・VBAでの書き方が分からない時に調べる方法
第4回.マクロはどこに書くの(VBEの起動)
・「Visual Basic Editor」の表示方法 ・標準モジュールの挿入 ・「Module1」の名称変更 ・「Module1」の削除
第5回.VBEのオプション設定(Option Explicit)
マクロを書き始める前に、出来れば設定しておいた方が良いオプションがあります。いえ、絶対に設定しておかなければならないVBEのオプション設定です、必ず最初に設定しておいてください。VBEの「ツール」→「オプション」以下の画面が出ます。
第6回.とにかく書いてみよう(Sub,End Sub)
それでは、とにかくマクロVBAを書いてみましょう。VBEで実際にマクロを書いてみましょう VBE(VisualBasicEditor)に標準モジュールを追加したら、そこにマクロを書いていきます。sub練習1 と入力し、Enterして下さい、このように、subがSubと先頭が大文字になり、後ろに()が付きます。
第7回.マクロを実行するには(F5)
・VBEの画面で実行 ・ワークシートの開発タブで実行 ・ボタンや図形に登録して実行 ・マクロを実行すると
第8回.セルに文字を入れるとは(RangeオブジェクトのValueプロパティ)
・前回書いたVBAコード ・セル番地ついて ・= 記号について ・値はValue ・オブジェクトとは、プロパティとは ・セルに文字を入れるとは


新着記事NEW ・・・新着記事一覧を見る

TRIMRANGE関数(セル範囲をトリム:端の空白セルを除外)|エクセル入門(2024-08-30)
正規表現関数(REGEXTEST,REGEXREPLACE,REGEXEXTRACT)|エクセル入門(2024-07-02)
エクセルが起動しない、Excelが立ち上がらない|エクセル雑感(2024-04-11)
ブール型(Boolean)のis変数・フラグについて|VBA技術解説(2024-04-05)
テキストの内容によって図形を削除する|VBA技術解説(2024-04-02)
ExcelマクロVBA入門目次|エクセルの神髄(2024-03-20)
VBA10大躓きポイント(初心者が躓きやすいポイント)|VBA技術解説(2024-03-05)
テンキーのスクリーンキーボード作成|ユーザーフォーム入門(2024-02-26)
無効な前方参照か、コンパイルされていない種類への参照です。|エクセル雑感(2024-02-17)
初級脱出10問パック|VBA練習問題(2024-01-24)


アクセスランキング ・・・ ランキング一覧を見る

1.最終行の取得(End,Rows.Count)|VBA入門
2.繰り返し処理(For Next)|VBA入門
3.セルのコピー&値の貼り付け(PasteSpecial)|VBA入門
4.変数宣言のDimとデータ型|VBA入門
5.RangeとCellsの使い方|VBA入門
6.ブックを閉じる・保存(Close,Save,SaveAs)|VBA入門
7.セルのクリア(Clear,ClearContents)|VBA入門
8.メッセージボックス(MsgBox関数)|VBA入門
9.条件分岐(Select Case)|VBA入門
10.ブック・シートの選択(Select,Activate)|VBA入門




このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。


記述には細心の注意をしたつもりですが、
間違いやご指摘がありましたら、「お問い合わせ」からお知らせいただけると幸いです。
掲載のVBAコードは動作を保証するものではなく、あくまでVBA学習のサンプルとして掲載しています。
掲載のVBAコードは自己責任でご使用ください。万一データ破損等の損害が発生しても責任は負いません。


このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。
本文下部へ