エクセル入門
AVERAGEIF関数(検索条件に一致する平均値)

Excelの初心者向け入門解説
公開日:2013年5月以前 最終更新日:2021-06-24

AVERAGEIF関数(検索条件に一致する平均値)


条件に一致するセルの平均値 (算術平均) を返します。
Excel2007以降に追加された関数です。


AVERAGEIF関数の書式

AVERAGEIF(範囲, 条件, [平均範囲])

条件に一致するセルの平均値を返します。

範囲

平均するセル範囲を指定します。
平均範囲が指定されているときは、条件範囲としてのみ使用されます。
平均範囲が指定されていないときは、条件範囲と平均範囲の両方で使用されます。

条件

平均の対象とする条件を数値、式、セル参照、または文字列で指定します。

たとえば、条件は 25、"25"、">25"、"Excel"、または B4 のようになります。
(式および文字列を指定する場合は半角の二重引用符 (") で囲む必要があります)。
ワイルドカードが使用できます。

平均範囲

省略可能です。
この引数を指定しないと、平均値算出には範囲が使用されます。
平均する実際のセルを指定します。

ワイルドカード

検索条件には、半角の疑問符(?)または半角のアスタリスク(*)をワイルドカード文字として使用できます。
疑問符(?)は任意の1文字を表し、
アスタリスク(*)は任意の文字列(0個または1個以上の文字)を表します。


範囲内の TRUE または FALSE を含むセルは無視されます。
平均範囲内の空白のセルは無視されます。
範囲に数値がない場合、エラー値 #DIV0! を返します。
条件に一致するセルがない場合、エラー値 #DIV/0! を返します。

AVERAGE関数では、データの中心傾向 (統計的分布における数値グループの中心位置) が評価されます。
中心傾向を表す最も一般的な指標として、次の 3 つが挙げられます。

平均 ・・・ AVERAGE関数
中央値 (メジアン) ・・・ MEDIAN関数
最頻値 (モード) ・・・ MODE関数

AVERAGEIF関数の使用例

A B
1 りんご 160
2 みかん 120
3 なし 170
4 かき 110
5 りんご 180
6 みかん 130
7 みかん 150
8 なし 190
9 かき 100
10 りんご 140

リンゴの平均値を求めるには、
=AVERAGEIF(A:A,"りんご",B:B)
このようになります。

これは、
=SUMIF(A:A,"りんご",C:C)/COUNTIF(A:A,"りんご")
と同値です。

従って、セル範囲に数値が存在しないと、
#DIV/0!
のエラーとなります。

ワイルドカードを使ったAVERAGEIF関数の使用例

ワイルドカードを使った例になります。

A B
1 りんごL 160
2 みかん 120
3 なし 170
4 かき 110
5 りんごM 180
6 みかん 130
7 みかん 150
8 なし 190
9 かき 100
10 りんごM 140

リンゴの平均値を求めるには、
=AVERAGEIF(A:A,"りんご*",B:B)
となります。

これは、
=SUMIF(B:B,"りんご*",C:C)/COUNTIF(B:B,"りんご*")
これと同値です。


Officeサポート AVERAGEIF関数


ワークシート関数一覧
・文字列関数 ・日付と時刻の関数 ・情報関数 ・論理関数 ・検索/行列関数 ・数学/三角関数 ・統計関数 ・財務関数 ・エンジニアリング関数 ・データベース関数 ・アドイン/オートメーション ・キューブ ・Microsoft Office のサポート

ワークシート関数の一覧(2010以降)
・Excel2010で追加されたワークシート関数 ・Excel2013で追加されたワークシート関数 ・Excel2016/Excel2019で追加されたワークシート関数 ・Excel2021で追加されたワークシート関数 ・Excel2021より後の365で追加されたワークシート関数 ・Microsoft 365 Insider ・Microsoft「Office のサポート」



同じテーマ「エクセル入門」の記事

WEEKNUM関数(その年の何週目)

日付がその年の第何週目に当たるかを返します。WEEKNUM関数の書式 WEEKNUM(シリアル値,[週の基準]) シリアル値 日付を指定します。日付は、DATE関数を使って入力するか、他の数式または他の関数の結果を指定します。
COUNTBLANK(空白セルの個数)
指定された範囲に含まれる空白セルの個数を返します。COUNTBLANK関数の書式 COUNTBLANK(範囲) 範囲に含まれる空白セルの個数を返します。範囲 空白セルの個数を求めるセル範囲を指定します。
AVERAGE関数(引数の平均値)
引数の算術平均値を返します。AVERAGE関数の書式 AVERAGE(数値1,[数値2],...) 算術平均値を返します。数値1 平均値を求める1つ目の数値、セル参照(セル範囲)または配列を指定します。
AVERAGEIF関数(検索条件に一致する平均値)
SUMPRODUCT関数(配列の対応する要素の積の合計)
引数として指定した配列の対応する要素間の積をまず計算し、さらにその和を返します。SUMPRODUCT関数の書式 SUMPRODUCT(配列1,[配列2],[配列3],...) 配列1 計算の対象となる要素を含む最初の配列引数を指定します。配列2,配列3,... 省略可能です。
IFERROR関数(エラーの場合は指定値、以外の場合は数式)
数式がエラーとして評価される場合は指定の値を返し、それ以外の場合は数式の結果を返します。※Excel2007以降に追加された関数です。IFERROR関数の書式 IFERROR(値,エラーの場合の値) 値 エラーかどうかをチェックする引数です。
作業セル、計算セル
関数の引数に、さらに関数を入れ、関数をネスト(入れ子)にしますが、このネストが多くなると、数式が複雑になりすぎてしまい、他人が見たときに数式の意味するところが分からなくなってしまいます。数式を書いた本人であっても、時が経つと解読が困難になる場合もあります。
SUMIFS関数、COUNTIFS関数.AVERAGEIFS関数(複数条件)
SUMIFS関数は、SUMIF関数の条件が複数指定できるようになったものです。COUNTIFS関数は、COUNTIF関数の条件が複数指定できるようになったものです。・COUNTIF関数の書式・COUNTIF関数の使用例・COUNTIF関数でワイルドカードを使用・COUNTIF関数の応用例 AVERAGEIFS関数は、
MOD関数(除算したときの剰余)
数値を除数で割ったときの剰余を返します。割り算の余りです。MOD関数の書式 MOD(数値,除数) 数値 割り算の分子となる数値を指定します。除数 割り算の分母となる数値を指定します。戻り値は除数と同じ符号になります。
MROUND関数、CEILING関数、FLOOR関数(指定値の倍数)
・MROUND関数、CEILING関数、FLOOR関数の書式 ・MROUND関数、CEILING関数、FLOOR関数の使用例 ・MROUND関数、CEILING関数、FLOOR関数の実践例 ・同時に覚えたい関連関数
RAND関数、RANDBETWEEN関数(乱数)
RAND関数:0以上で1より小さい実数の乱数を発生させます。RANDBETWEEN関数:指定された範囲内の整数の乱数を返します。いずれも、ワークシートが再計算されるたびに、新しい乱数が返されます。RAND関数、RANDBETWEEN関数の書式 RAND() RANDBETWEEN(最小値,最大値) ※RAND関数に…


新着記事NEW ・・・新着記事一覧を見る

TRIMRANGE関数(セル範囲をトリム:端の空白セルを除外)|エクセル入門(2024-08-30)
正規表現関数(REGEXTEST,REGEXREPLACE,REGEXEXTRACT)|エクセル入門(2024-07-02)
エクセルが起動しない、Excelが立ち上がらない|エクセル雑感(2024-04-11)
ブール型(Boolean)のis変数・フラグについて|VBA技術解説(2024-04-05)
テキストの内容によって図形を削除する|VBA技術解説(2024-04-02)
ExcelマクロVBA入門目次|エクセルの神髄(2024-03-20)
VBA10大躓きポイント(初心者が躓きやすいポイント)|VBA技術解説(2024-03-05)
テンキーのスクリーンキーボード作成|ユーザーフォーム入門(2024-02-26)
無効な前方参照か、コンパイルされていない種類への参照です。|エクセル雑感(2024-02-17)
初級脱出10問パック|VBA練習問題(2024-01-24)


アクセスランキング ・・・ ランキング一覧を見る

1.最終行の取得(End,Rows.Count)|VBA入門
2.セルのコピー&値の貼り付け(PasteSpecial)|VBA入門
3.変数宣言のDimとデータ型|VBA入門
4.繰り返し処理(For Next)|VBA入門
5.RangeとCellsの使い方|VBA入門
6.ブックを閉じる・保存(Close,Save,SaveAs)|VBA入門
7.セルのクリア(Clear,ClearContents)|VBA入門
8.メッセージボックス(MsgBox関数)|VBA入門
9.条件分岐(Select Case)|VBA入門
10.マクロとは?VBAとは?VBAでできること|VBA入門




このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。


記述には細心の注意をしたつもりですが、
間違いやご指摘がありましたら、「お問い合わせ」からお知らせいただけると幸いです。
掲載のVBAコードは動作を保証するものではなく、あくまでVBA学習のサンプルとして掲載しています。
掲載のVBAコードは自己責任でご使用ください。万一データ破損等の損害が発生しても責任は負いません。


このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。
本文下部へ