Excel将棋:駒クラスの作成(№3)
Excelで将棋を作ってみましょう。
人vs人で動かしてゲームとして成立するところまでが当面の目標です。
駒クラスに必要な部品クラスとして、位置クラスと移動クラスを先に作成してから駒クラスの作成に進みます。
作成するクラス全体の設計は、№2. Excel将棋:クラスの設計、こちらを参照してください。
※クラス名、プロシージャー名、変数名に日本語を使用しています。
日本語を適宜使う事は、
VBAを読むときの手助けとしては、コメントをダラダラと書くより、はるかに助けになると思います。
仕事で使うVBAでは、あまり日本語は使用しないのですが、
今回はVBAの勉強材料としてのゲーム作成という事で日本語を使っていきます。
位置クラス
位置クラスの設計
種別 | 名称 | 説明 |
変数 | 行 | 1~9 |
変数 | 列 | 1~9 |
将棋では筋、段と言い、筋は右から1,2,…となります。
しかし、ここでは配列の位置としての行・列の数値で管理します。
位置クラスのVBA
Option Explicit
Public 行 As Integer
Public 列 As Integer
デフォルトインスタンスに変更
これにともないクラスの名前も、g位置に変更しました。
移動クラス
移動クラスの設計
種別 | 名称 | 説明 |
変数 | 行 | 1~9 |
変数 | 列 | 1~9 |
変数 | 回数 | 1~8 |
将棋では筋、段と言い、筋は右から1,2,…となります。
しかし、ここでは配列の位置としての行・列の数値で管理します。
移動クラスのVBA
Option Explicit
Public 行 As Integer
Public 列 As Integer
Public 回数 As Integer
駒クラス
駒クラスの設計
種別 | 名称 | 説明 |
プロパティ | 正式名称 | 飛車、角行、金将、銀将、桂馬、香車、歩兵 |
プロパティ | 表示名称 | 飛、角、金、銀、桂、香、歩 |
プロパティ | 成駒名称 | 龍、馬、金、成銀、成桂、成香、と |
プロパティ | 表示順 | 駒台の表示順 |
プロパティ | 先手 | 先手True、後手False |
プロパティ | 成り | 先りTrue、未成りFalse |
プロパティ | 駒位置 | 縦横(行列)で取得・設定 |
プロパティ | 駒移動 | 別表参照 |
プロパティ | 成駒移動 | 別表参照 |
メソッド | 駒作成 | 駒の正式名称を受け取って、その駒特有の情報を設定する |
メソッド | 駒位置設定 | 駒位置プロパティの設定を行・列で行う |
メソッド | 移動可能位置 | 駒が移動できる位置をcls位置(行、列)のCollectionで返す |
駒クラスのVBA
Option Explicit
Private p正式名称 As String
Private p表示名称 As String
Private p成駒名称 As String
Private p表示順 As Integer
Private p先手 As Boolean
Private p成り As Boolean
Private p駒位置 As cls位置
Private p駒移動() As cls移動
Private p成駒移動() As cls移動
'**********************************************************************
' 駒の名称や動きの定義
'**********************************************************************
'正式名称,表示名称,成駒名称,表示順
Private Const cns王将定義 As String = "王将,玉, ,0"
Private Const cns飛車定義 As String = "飛車,飛,龍,1"
Private Const cns角行定義 As String = "角行,角, ,2"
Private Const cns金将定義 As String = "金将,金, ,3"
Private Const cns銀将定義 As String = "銀将,銀,全,4"
Private Const cns桂馬定義 As String = "桂馬,桂,圭,5"
Private Const cns香車定義 As String = "香車,香,杏,6"
Private Const cns歩兵定義 As String = "歩兵,歩,と,7"
'行,列,回数
Private Const cns王将移動 As String = "-1,-1, 1;" & _
"-1, 0, 1;" & _
"-1, 1, 1;" & _
" 0,-1, 1;" & _
" 0, 1, 1;" & _
" 1,-1, 1;" & _
" 1, 0, 1;" & _
" 1, 1, 1;"
Private Const cns飛車移動 As String = "-1, 0, 8;" & _
" 1, 0, 8;" & _
" 0,-1, 8;" & _
" 0, 1, 8;"
Private Const cns龍王移動 As String = "-1, 0, 8;" & _
" 1, 0, 8;" & _
" 0,-1, 8;" & _
" 0, 1, 8;" & _
"-1,-1, 1;" & _
"-1, 1, 1;" & _
" 1,-1, 1;" & _
" 1, 1, 1;"
Private Const cns角行移動 As String = "-1,-1, 8;" & _
"-1, 1, 8;" & _
" 1,-1, 8;" & _
" 1, 1, 8;"
Private Const cns龍馬移動 As String = "-1,-1, 8;" & _
"-1, 1, 8;" & _
" 1,-1, 8;" & _
" 1, 1, 8;" & _
"-1,-1, 1;" & _
"-1, 1, 1;" & _
" 1,-1, 1;" & _
" 1, 1, 1;"
Private Const cns金将移動 As String = "-1,-1, 1;" & _
"-1, 0, 1;" & _
"-1, 1, 1;" & _
" 0,-1, 1;" & _
" 0, 1, 1;" & _
" 1, 0, 1;"
Private Const cns銀将移動 As String = "-1,-1, 1;" & _
"-1, 0, 1;" & _
"-1, 1, 1;" & _
" 1,-1, 1;" & _
" 1, 1, 1;"
Private Const cns桂馬移動 As String = "-2,-1, 1;" & _
"-2, 1, 1;"
Private Const cns香車移動 As String = "-1, 0, 8;"
Private Const cns歩兵移動 As String = "-1, 0, 1;"
'**********************************************************************
' 公開プロパティ
'**********************************************************************
Public Property Let 正式名称(ByVal Value As String)
p正式名称 = Value
End Property
Public Property Get 正式名称() As String
正式名称 = p正式名称
End Property
Public Property Let 表示名称(ByVal Value As String)
p表示名称 = Value
End Property
Public Property Get 表示名称() As String
表示名称 = IIf(Me.成り, p成駒名称, p表示名称)
End Property
Public Property Let 成駒名称(ByVal Value As String)
p成駒名称 = Value
End Property
Public Property Get 成駒名称() As String
成駒名称 = p成駒名称
End Property
Public Property Let 表示順(ByVal Value As String)
p表示順 = Value
End Property
Public Property Get 表示順() As String
表示順 = p表示順
End Property
Public Property Let 駒移動(ByRef arg移動() As cls移動)
p駒移動 = arg移動
End Property
Public Property Get 駒移動() As cls移動()
駒移動 = p駒移動
End Property
Public Property Let 成駒移動(ByRef arg移動() As cls移動)
p成駒移動 = arg移動
End Property
Public Property Get 成駒移動() As cls移動()
成駒移動 = p成駒移動
End Property
Public Property Let 先手(ByVal Value As Boolean)
p先手 = Value
End Property
Public Property Get 先手() As Boolean
先手 = p先手
End Property
Public Property Let 成り(ByVal Value As Boolean)
p成り = Value
End Property
Public Property Get 成り() As Boolean
成り = p成り
End Property
Public Property Set 駒位置(ByVal arg駒位置 As cls位置)
Set p駒位置 = arg駒位置
End Property
Public Property Get 駒位置() As cls位置
Set 駒位置 = p駒位置
End Property
'**********************************************************************
' 公開メソッド
'**********************************************************************
'駒の正式名称を受け取って、その駒特有の情報を設定する
Public Function 駒作成(ByVal arg名称 As String, _
ByVal arg先手 As Boolean, _
Optional ByVal arg行 As Integer = 0, _
Optional ByVal arg列 As Integer = 0) As cls駒
Dim tmp定義 As String
Dim tmp移動 As String, tmp成移動 As String
Select Case arg名称
Case "王将", "玉将", "王", "玉"
tmp定義 = cns王将定義
tmp移動 = cns王将移動
tmp成移動 = "" '成れない
Case "飛車", "飛"
tmp定義 = cns飛車定義
tmp移動 = cns飛車移動
tmp成移動 = cns龍王移動
Case "角行", "角"
tmp定義 = cns角行定義
tmp移動 = cns角行移動
tmp成移動 = cns龍馬移動
Case "金将", "金"
tmp定義 = cns金将定義
tmp移動 = cns金将移動
tmp成移動 = "" '成れない
Case "銀将", "銀"
tmp定義 = cns銀将定義
tmp移動 = cns銀将移動
tmp成移動 = cns金将移動
Case "桂馬", "桂"
tmp定義 = cns桂馬定義
tmp移動 = cns桂馬移動
tmp成移動 = cns金将移動
Case "香車", "香"
tmp定義 = cns香車定義
tmp移動 = cns香車移動
tmp成移動 = cns金将移動
Case "歩兵", "歩"
tmp定義 = cns歩兵定義
tmp移動 = cns歩兵移動
tmp成移動 = cns金将移動
Case Else
Err.Raise 9999 '形式的に記述
End Select
Dim sSplit() As String
sSplit = Split(tmp定義, ",")
Me.正式名称 = sSplit(0)
Me.表示名称 = sSplit(1)
Me.成駒名称 = sSplit(2)
Me.表示順 = sSplit(3)
Me.駒移動 = 駒移動設定(tmp移動)
Me.成駒移動 = 駒移動設定(tmp成移動)
Me.先手 = arg先手
Call Me.駒位置設定(arg行, arg列)
Set 駒作成 = Me
End Function
'駒位置プロパティの設定を行・列で行う
Public Sub 駒位置設定(ByVal arg行 As Integer, _
ByVal arg列 As Integer)
Dim obj位置 As New cls位置
obj位置.行 = arg行
obj位置.列 = arg列
Set Me.駒位置 = obj位置
End Sub
'駒が移動できる位置をcls位置(行、列)のCollectionで返す
Public Function 駒移動可能位置(ary盤面) As Collection
Dim col位置 As New Collection
Dim tmp移動 As Variant 'For Eachで使用する都合でVariant
Dim tmp位置 As cls位置
Dim i As Long
For Each tmp移動 In IIf(Me.成り, Me.成駒移動, Me.駒移動)
For i = 1 To tmp移動.回数
Set tmp位置 = New cls位置
'先手後手で進む方向を反転させる
tmp位置.行 = Me.駒位置.行 + (tmp移動.行 * i * IIf(Me.先手, 1, -1))
tmp位置.列 = Me.駒位置.列 + (tmp移動.列 * i * IIf(Me.先手, 1, -1))
'盤外に出たら内側のForのみ抜ける
If tmp位置.行 < LBound(ary盤面, 1) Or _
tmp位置.行 > UBound(ary盤面, 1) Or _
tmp位置.列 < LBound(ary盤面, 2) Or _
tmp位置.列 > UBound(ary盤面, 2) Then
Exit For
End If
If ary盤面(tmp位置.行, tmp位置.列) Is Nothing Then
'駒が無いので駒を置ける
col位置.Add tmp位置
Else
'相手の駒なら取れる、自分の駒ならそれ以上進めない
If ary盤面(tmp位置.行, tmp位置.列).先手 <> Me.先手 Then
col位置.Add tmp位置
End If
Exit For
End If
Next
Next
Set 駒移動可能位置 = col位置
End Function
'**********************************************************************
' 非公開メソッド
'**********************************************************************
'駒の動きを定義したConstより配列を作成する
Private Function 駒移動設定(ByVal arg動き As String) As cls移動()
Dim ary移動() As cls移動
Dim tmp移動 As cls移動
Dim sSplit1() As String, sSplit2() As String
Dim i As Long, j As Long
'行,列,回数;行,列,回数;・・・; 最後は;で終わる前提
sSplit1 = Split(arg動き, ";")
If UBound(sSplit1) < 0 Then Exit Function '成らない駒
ReDim ary移動(LBound(sSplit1) To UBound(sSplit1) - 1)
For i = LBound(sSplit1) To UBound(sSplit1) - 1
sSplit2 = Split(sSplit1(i), ",")
Set tmp移動 = New cls移動
tmp移動.行 = sSplit2(LBound(sSplit2) + 0)
tmp移動.列 = sSplit2(LBound(sSplit2) + 1)
tmp移動.回数 = sSplit2(LBound(sSplit2) + 2)
Set ary移動(i) = tmp移動
Next
駒移動設定 = ary移動
End Function
駒クラスVBAの解説
例えば「表示名称」は、成りの状態で取得を切り替えていますが、これは一旦VBAを書き終えてから変更したものです。
また、プロパティにしておけばブレークポイントも設定できるので、より細かいデバッグも可能になります。
(ウォッチ ウィンドウで変数変化を捉えることもできますが、、、)
当初VBA作成時にプロパティ作成が面倒な場合は変数をPublicにしておいても良いでしょう。
作成が進んでいく過程で必要に応じてプロパティに変更していっても構いません。
VBA自体は名称で分岐しているだけの単純なものですが、
Functionとして自身のオブジェクトを戻している点だけ注意してください。
これにより、
Dim obj駒 As New cls駒
Call obj駒.駒作成(駒名, 先手, 行, 列)
Set ary(行, 列) = obj駒
Dim obj駒 As New cls駒
Set ary(行, 列) = obj駒.駒作成(駒名, 先手, 行, 列)
この後者の書き方ができるようにしています。
-1,0,8
これは、現在位置から、
Offset(-1, 0)
これを8回繰り返す指定になります。
この繰り返しの中で、
・盤の外(インデックス<1 Or インデックス>9)になったら終了
・駒が無ければ移動可能
・相手の駒が出てきたら、その位置も移動できるが、そこで繰り返し終了
・自分の駒が出てきたら、その手前で終了
使用しているVBAの参考ページ
Excel将棋の目次
新着記事NEW ・・・新着記事一覧を見る
TRIMRANGE関数(セル範囲をトリム:端の空白セルを除外)|エクセル入門(2024-08-30)
正規表現関数(REGEXTEST,REGEXREPLACE,REGEXEXTRACT)|エクセル入門(2024-07-02)
エクセルが起動しない、Excelが立ち上がらない|エクセル雑感(2024-04-11)
ブール型(Boolean)のis変数・フラグについて|VBA技術解説(2024-04-05)
テキストの内容によって図形を削除する|VBA技術解説(2024-04-02)
ExcelマクロVBA入門目次|エクセルの神髄(2024-03-20)
VBA10大躓きポイント(初心者が躓きやすいポイント)|VBA技術解説(2024-03-05)
テンキーのスクリーンキーボード作成|ユーザーフォーム入門(2024-02-26)
無効な前方参照か、コンパイルされていない種類への参照です。|エクセル雑感(2024-02-17)
初級脱出10問パック|VBA練習問題(2024-01-24)
アクセスランキング ・・・ ランキング一覧を見る
1.最終行の取得(End,Rows.Count)|VBA入門
2.セルのコピー&値の貼り付け(PasteSpecial)|VBA入門
3.変数宣言のDimとデータ型|VBA入門
4.繰り返し処理(For Next)|VBA入門
5.RangeとCellsの使い方|VBA入門
6.ブックを閉じる・保存(Close,Save,SaveAs)|VBA入門
7.セルのクリア(Clear,ClearContents)|VBA入門
8.メッセージボックス(MsgBox関数)|VBA入門
9.条件分岐(Select Case)|VBA入門
10.ブック・シートの選択(Select,Activate)|VBA入門
- ホーム
- マクロVBA応用編
- マクロVBAサンプル集
- Excel将棋:駒クラスの作成(№3)
このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。
記述には細心の注意をしたつもりですが、
間違いやご指摘がありましたら、「お問い合わせ」からお知らせいただけると幸いです。
掲載のVBAコードは動作を保証するものではなく、あくまでVBA学習のサンプルとして掲載しています。
掲載のVBAコードは自己責任でご使用ください。万一データ破損等の損害が発生しても責任は負いません。