練習問題27(データ分割し別ブック保存)解答
マクロVBA練習問題27の解答ページです。
マクロVBA練習問題
支店ごとのブックを作成して下さい。
作成したブックの保存先は、アクティブブックと同一フォルダとして下さい。
「支店A」には、
担当者3、担当者7、担当者10、担当者12、担当者14、担当者17
これらがA列に入った状態になります。
練習問題用のExcelファイル
担当 | 支店 |
担当者1 | 支店B |
担当者2 | 支店C |
担当者3 | 支店A |
担当者4 | 支店B |
担当者5 | 支店C |
担当者6 | 支店C |
担当者7 | 支店A |
担当者8 | 支店B |
担当者9 | 支店C |
担当者10 | 支店A |
担当者11 | 支店B |
担当者12 | 支店A |
担当者13 | 支店B |
担当者14 | 支店A |
担当者15 | 支店B |
担当者16 | 支店C |
担当者17 | 支店A |
担当者18 | 支店B |
担当者19 | 支店C |
担当者20 | 支店C |
※上記表の全体を選択し、コピー(Ctrl+C)の後、エクセルのシートのA1セルに貼り付け(Ctrl+V)してください。
すぐに解答を見ずに、必ず自力で書けるとこまででも良いので書きましょう。
シンキングタイム
シンキングタイム終了
書くべきマクロVBAが分からない時は、
ここでじっくり勉強してから再チャレンジしてください。
マクロVBA練習問題解答
※.Valueは適宜省略しています。
Sub 練習問題27()
Dim i As Long
Dim j As Long
Dim oldName As String
Dim wb As Workbook
Dim ws1 As Worksheet
Dim ws2 As Worksheet
Application.DisplayAlerts = False
Set ws1 = ActiveSheet
With ws1
.Range("A1").Sort Key1:=.Range("B1"), Order1:=xlAscending, Header:=xlYes
oldName = ""
For i = 2 To .Cells(.Rows.Count, 1).End(xlUp).Row
If oldName <> .Cells(i, 2) Then
If oldName <> "" Then
Call SaveBook(wb, oldName)
End If
Set wb = Workbooks.Add
For j = wb.Worksheets.Count To 2 Step -1
wb.Worksheets(j).Delete
Next
Set ws2 = wb.Worksheets(1)
ws2.Range("A1") = "担当"
j = 2
oldName = .Cells(i, 2)
End If
ws2.Cells(j, 1) = .Cells(i, 1)
j = j + 1
Next
End With
If oldName <> "" Then
Call SaveBook(wb, oldName)
End If
Application.DisplayAlerts = True
End Sub
Sub SaveBook(ByVal wb As Workbook, ByVal strName As String)
Dim strFile As String
Dim strExt As String
If CInt(Application.Version) < 12 Then
strExt = ".xls"
Else
strExt = ".xlsx"
End If
strFile = ThisWorkbook.Path & "\" & strName & strExt
If Dir(strFile) <> "" Then
Kill strFile
End If
wb.SaveAs strFile
wb.Close
End Sub
書き方は、人によりかなり違いが出る問題だと思います。
SORTせずにやろうとすると大変な事になってしまいます。
もし、元のシートを変更したくないのであれば、
元のシートをコピーしてからSORTする等で対処した方が良いでしょう。
これで、最初の2行目の時、つまり最初の時の制御をしていますが、
ここは、
If Not wb Is Nothing Then
これでも良いですね。
ただオブジェクトを判定するよりString変数を判定した方が解り易いかと思います。
このバグは、実務でも結構発生してしまうバグになります。
SaveBook
このあたりの使い方は是非マスターして欲しいところです。
Subプロシージャー化しないと、無駄にVBAコードが長くなってしまいます。
私は、幾度となく依頼されて書いているコードです。
同じテーマ「マクロVBA練習問題解答」の記事
練習問題28(シートを別ブックにして値のみにする)解答
新着記事NEW ・・・新着記事一覧を見る
TRIMRANGE関数(セル範囲をトリム:端の空白セルを除外)|エクセル入門(2024-08-30)
正規表現関数(REGEXTEST,REGEXREPLACE,REGEXEXTRACT)|エクセル入門(2024-07-02)
エクセルが起動しない、Excelが立ち上がらない|エクセル雑感(2024-04-11)
ブール型(Boolean)のis変数・フラグについて|VBA技術解説(2024-04-05)
テキストの内容によって図形を削除する|VBA技術解説(2024-04-02)
ExcelマクロVBA入門目次|エクセルの神髄(2024-03-20)
VBA10大躓きポイント(初心者が躓きやすいポイント)|VBA技術解説(2024-03-05)
テンキーのスクリーンキーボード作成|ユーザーフォーム入門(2024-02-26)
無効な前方参照か、コンパイルされていない種類への参照です。|エクセル雑感(2024-02-17)
初級脱出10問パック|VBA練習問題(2024-01-24)
アクセスランキング ・・・ ランキング一覧を見る
1.最終行の取得(End,Rows.Count)|VBA入門
2.セルのコピー&値の貼り付け(PasteSpecial)|VBA入門
3.変数宣言のDimとデータ型|VBA入門
4.繰り返し処理(For Next)|VBA入門
5.RangeとCellsの使い方|VBA入門
6.ブックを閉じる・保存(Close,Save,SaveAs)|VBA入門
7.セルのクリア(Clear,ClearContents)|VBA入門
8.メッセージボックス(MsgBox関数)|VBA入門
9.条件分岐(Select Case)|VBA入門
10.ブック・シートの選択(Select,Activate)|VBA入門
- ホーム
- マクロVBA入門編
- マクロVBA練習問題解答
- 練習問題27(データ分割し別ブック保存)解答
このサイトがお役に立ちましたら「シェア」「Bookmark」をお願いいたします。
記述には細心の注意をしたつもりですが、
間違いやご指摘がありましたら、「お問い合わせ」からお知らせいただけると幸いです。
掲載のVBAコードは動作を保証するものではなく、あくまでVBA学習のサンプルとして掲載しています。
掲載のVBAコードは自己責任でご使用ください。万一データ破損等の損害が発生しても責任は負いません。